コロナ禍でおうち時間が増えて、美味しいものをお取り寄せや通販で購入する方が増えています。そのなかでも、品質の良い高級干物は定番の人気商品です。干物は他の食品に比べて日持ちもするので、贈答用にもピッタリですよ。
今回は、高級干物のおすすめ7選と高級干物の通販での選び方について紹介します。
- 好みの味や食感を製法から選ぶ
- 旬の魚で冷凍のものを選ぶ
- 銀座 伴助 干物セット
- 海鮮【プレミアム干物セット】
- サケ 北海道 礼文島産 秋鮭 半身
- 高級魚きんき&のどぐろ入り干物8セット
- するめ 北海道産 国産 天日干し
- 高級海鮮詰め合わせ 越前漆器二重段
- アジ サンマ 三重 熊野 4種類
この記事を読めば、必ず美味しい干物を買いたくなること間違いなしです。最後までご覧ください。
高級干物の通販での選び方とは?
高級干物の通販での選び方は、下記の通りです。
- 好みの味や食感を製法から選ぶ
- 旬の魚で冷凍のものを選ぶ
それぞれ下記で詳しく説明します。
(1)好みの味や食感を製法から選ぶ
高級干物の通販での選び方1つ目は、好みの味や食感を製法から選ぶことです。干物は製法によって味や食感が異なります。下記の3つがスタンダードな製法になります。
- 旨味成分豊富「天日干し」
- ジューシーな食感「灰干し」
- お酒のおつまみにピッタリ「吟醸干し」
旨味成分豊富なのは「天日干し」
干物の製法1つ目は、「天日干し」です。こちらの製法は、日光と風に当てて乾かす方法になります。機械で干した製法に比べて、旨味が凝縮された膜が分厚くできるのがメリットです。そのため、身の表面は締まった歯ごたえのあるおいしさ、中はふんわりとした食感が味わえます。
ジューシーな食感は「灰干し」
干物の製法2つ目は、「灰干し」です。こちらの製法は、魚を特殊なフィルムに包み、火山灰の中で魚の水分を取る干物の製法になります。灰干しは、火山灰の中で、魚を空気に触れさせず、長い時間をかけて水分と余分な脂を抜くため、魚が酸化されず、臭みの少ない味わいになりますよ。特に「さば」「いわし」「にしん」など寒い場所で獲れた脂の多い魚が臭みがなくなり、とても美味しいので魚臭さが苦手な方にもおすすめです。
お酒のおつまみにピッタリなのは「吟醸干し」
干物の製法2つ目は、「吟醸干し」です。こちらの製法は、お酒で魚の臭みを取る方法で、うま味が増してかなり美味しくなります。お酒の風味が利いてるので、おかずにはもちろんお酒のおつまみにもぴったりです。
自分用であれば、自分の好みの味や触感に合わせて、贈答用であればお酒を飲む方なら「吟醸干し」、飲まない方なら「天日干し」か「灰干し」製法を選びましょう。
旬の魚で冷凍のものを選ぶ
高級干物の通販での選び方2つ目は、旬の魚で冷凍のものを選ぶことです。旬の魚を選ぶことと冷凍のものを選ぶことにはそれぞれ下記のメリットがあります。
選び方 | メリット |
---|---|
旬の魚を選ぶ | 旬の時期と異なる魚よりも脂がのっていて旨味成分が凝縮されている |
冷凍のものを選ぶ | 酸化や風味の劣化を防ぐことができるので、新鮮なままの状態が保たれている |
生魚と比べると干物は旬でなくても食べられたり日持ちすると言われたりしていますが、旬の魚で鮮度が保たれているもののほうが美味しいです。下記に旬の魚をまとめましたので、購入する際の参考にしてくださいね。
季節 | 旬の魚 |
---|---|
春 | さより、にじます、ヤリイカ、こはだ、きんめだい |
夏 | あじ、あまだい、あゆ、かさご、かます、きす、すずき、たちうお |
秋 | かつお、さんま、さわら、ひらめ、かんぱち、ひらまさ、ちだい |
冬 | ぶり、たら、かれい、ししゃも、ふぐ、さわら、ひらめ、はたはた |
高級干物のおすすめ人気商品7選
高級干物のおすすめ人気商品7選は、下記のとおりです。
- 銀座 伴助 干物セット
- 海鮮【プレミアム干物セット】
- サケ 北海道 礼文島産 秋鮭 半身
- 高級魚きんき&のどぐろ入り干物8セット
- するめ 北海道産 国産 天日干し
- 高級海鮮詰め合わせ 越前漆器二重段
- アジ サンマ 三重 熊野 4種類
上記は、楽天・amazon・Yahoo!ショッピングなどの大手ショッピングサイトを参考にし、そのなかでも特に人気のものを集めました。
下記で商品別に詳しく紹介します。
(1)銀座 伴助 干物セット

こちらの干物は、創業当時から使い続けている秘伝のタレに漬け込み、ひとつひとつ職人が手作りで作っていく最高級干物です。お値段は高めですが、間違いなく美味しいので自分へのご褒美やお友達へのプレゼントなどにおすすめでよ。
価格 | 8,316円(税込) |
---|---|
製法 | 2段階高温熟成法 |
魚の種類 | 縞ほっけ からすかれい 銀だら きんき 銀むつ |
冷凍 | 〇 |
(2)海鮮【プレミアム干物セット】

プレミアム干物セットは、藍色の高級感のある箱に入っています。さらに注文する際に熨斗も無料でつけてもらえるのでお歳暮や贈答用におすすめです。
価格 | 5,980円(税込) |
---|---|
製法 | 商品による |
魚の種類 | 金目鯛 紅鮭 サバ シマホッケ 真ホッケ 本シシャモ ニシン |
冷凍 | 〇 |
(3)サケ 北海道 礼文島産 秋鮭 半身

他の干物と違うのは、京都の料亭でも使われる、北海道の利尻昆布をふんだんに使った「昆布だし」に漬け込んでから生干ししている点です。そのため通常の干物よりもぎゅっと旨味と栄養価が濃縮されています。
こちらの商品はお酒に非常に合うので、お酒好きの友達や家族へのプレゼントにおすすめです。
価格 | 2,700円(税込) |
---|---|
製法 | 昆布生干し |
魚の種類 | 秋鮭 |
冷凍 | 〇 |
(4)高級魚きんき&のどぐろ入り干物8セット

こちらの商品は8種類の魚の干物の食べ比べができるので、ご家族での晩御飯や毎日の晩酌のお供にもおすすめですよ。
価格 | 4,999円(税込) |
---|---|
製法 | 一夜干し |
魚の種類 | きんき、のどぐろ、金目鯛、縞ほっけ、とろさば、赤かれい、真いか、はたはた |
冷凍 | 〇 |
(5)するめ 北海道産 国産 天日干し

お値段もリーズナブルなので、晩酌のお供として自分へのプレゼントにするのがおすすめですよ。
価格 | 2,980円(税込) |
---|---|
製法 | 天日干し |
魚の種類 | するめ |
冷凍 | × |
(6)高級海鮮詰め合わせ 越前漆器二重段

重箱を風呂敷に包んだ大変高級感のある商品なので、お世話になった方へのお歳暮やお中元におすすめです。
価格 | 9,800円(税込) |
---|---|
製法 | 一夜干し |
魚の種類 | はたはた かれい いか あじ 甘鯛 |
冷凍 | 〇 |
(7)アジ サンマ 三重 熊野 4種類

こちらの干物に使われている魚は、毎朝熊野の漁港で獲れた新鮮なものを使用しているため、賞味期限が製造日より35日間と短めです。そのため、贈答用ではなく自分が食べたくなった時に購入するのがおすすめですよ。
価格 | 3,980円(税込) |
---|---|
製法 | 天日干し |
魚の種類 | サンマ アジ タイ |
冷凍 | 〇 |
最高級干物7選の比較一覧表先ほど紹介した高級干物のおすすめ人気商品7選を下記にまとめました。自分の好みの商品が見つかったら、ぜひ下記リンク先から購入してみてください。
高級干物は種類も豊富!好みの魚の旨味をじっくり感じてみては?
今回は、高級干物のおすすめ7選!贈答用にも人気の商品は?を紹介しました。干物は贈答用にも自分へのご褒美にも最適な商品です。紹介した内容は下記になります。
- 好みの味や食感を製法から選ぶ
- 旬の魚で冷凍のものを選ぶ
- 銀座 伴助 干物セット
- 海鮮【プレミアム干物セット】
- サケ 北海道 礼文島産 秋鮭 半身
- 高級魚きんき&のどぐろ入り干物8セット
- するめ 北海道産 国産 天日干し
- 高級海鮮詰め合わせ 越前漆器二重段
- アジ サンマ 三重 熊野 4種類
気になった商品は、ぜひお取り寄せして食べてみてくださいね。