高級スーツケースおすすめブランド11選|おしゃれで人気なアイテムを厳選

旅行には欠かせないスーツケースですが、「どのようなものを選べばいいのかわからない」「高級なスーツケースをプレゼントしたいけど、どのブランドが喜ばれるかわからない」
そう悩んでる方は多いのではないでしょうか。

この記事では、スーツケースのおすすめブランド11選を紹介します!

他にも、スーツケースの素材、日数に合わせた大きさや容量、機能性やオプションについて詳しく解説していきますので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください。


※商品情報は記事執筆時のものです。タイミングによって価格や内容、販売状況が変動することがございます。ご了承くださいませ。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が高級ナビに還元されることがあります。

高級なスーツケースの選び方は主に3つ

一言でスーツケースと言っても、スーツケースの素材や大きさ、機能性はさまざまです。

「せっかく買ったのに使いにくい・・・」なんてことが起きないように、スーツケースのベストな選び方について詳しく解説していきます。

高級なスーツケースの選び方は主に3つ
  • スーツケースの素材で選ぶ
  • 日数に合わせた容量・大きさで選ぶ
  • スーツケースの機能性・オプションで選ぶ

(1)スーツケースの素材で選ぶ

スーツケースの素材には、ソフトタイプハードタイプの2種類あります。

それぞれの特徴について解説していきます。

扱いやすく詰め込みやすい素材「ソフトタイプ」


ソフトタイプは、素材が柔らかな布を使っています。

布を使っているので、軽量で扱いやすいのがソフトタイプのメリット。
旅行だけではなく日常使いにもおすすめです。

また柔軟性があるため、旅行などのお土産で多少荷物が増えても、詰め込んで入れることができます。

おすすめの商品は、エース ロックペイント ソフトキャリー 54cm 31Lです。
軽量性と耐久性を持ち合わせているスーツケースですよ。

耐水・耐久性が高い「ハードタイプ」

ハードタイプは、スーツケースの外側に硬い素材を使用しているため、耐久性に優れているのが特徴です

外から衝撃が加わった場合にも中の荷物に衝撃が伝わりにくいので、空港でスーツケースを手荒に扱われるのが不安な方にもおすすめですよ。

そして密閉性も高いので、急に雨が降ってきた場合にも中の荷物が濡れることもありません。

おすすめの商品は、RIMOWA オリジナル チェックインM 60Lです。
軽量かつ強い耐久性があり、末永く使えるおしゃれなスーツケースですよ。

(2)日数に合わせた容量・大きさで選ぶ

スーツケースの大きさや容量は、日数によって異なるのでチェックしておきたいポイントです。

サイズが大きいと、たくさん荷物を入れられますが、そのぶん重くなり、場所をとってしまいます。
1日10Lが大体の目安です。日帰りや1泊程度の出張や旅行なら、30L以下でも十分です。

2~4泊なら30~45Lくらいのスーツケースを選ぶのがおすすめですよ。

1週間前後なら61~80L以下で、10日を超える期間の旅行や出張の場合には、81L以上の容量を検討してみてください。

宿泊日数 サイズ 容量
1~2泊 Sサイズ 30L以下
2~4泊 S~Mサイズ 31~45L以下
4~6泊 Mサイズ 45~60以下
7~9泊 M~Lサイズ 61~80L以下
10日以上 Lサイズ 81L以上

(3)スーツケースの機能性・オプションで選ぶ

スーツケースには様々な機能があります。

どのような開閉タイプか、エキスパンダブルとは何か、静音キャスターについて、詳しく解説していきます。

スーツケースの開閉方式

スーツケースの開閉方式には、フレームタイプファスナータイプの2種類あります。
フレームタイプは、頑丈で壊れにくく、防水性に優れていますよ。

おすすめの商品はこちら。

ファスナータイプと比べると重いですが、多少重くても、中の荷物をしっかり保護したい人におすすめです。

ファスナータイプは、フレームタイプに比べると軽量で、手軽に荷物の出し入れがしやすいのが特徴。
そのため、荷物を頻繁に出し入れしたい人におすすめです。

おすすめの商品はこちら。

エキスパンダブル

エキスパンダブルとは、スーツケースのマチ幅を広くして、容量を10~25%増やすことができる機能のことです。

旅行先でお土産を買って荷物が増えたとしても、このエキスパンダー機能を使えば、容量を増やして荷物を収納することができます。

マチ幅を広くする専用のファスナーを開いてマチを広げ、容量を増やしますが、使わないときはファスナーを閉じておけば、通常時は普通のスーツケースと全く変わりません。

静音キャスター

普通のスーツケースは、キャスターのガラガラという音が気になる人も多いと思います。

空港ならまだしも、街中の道路でキャスターの音がうるさいと、いかにもスーツケースを引いてますと周りの人からも注目されてしまいますよね。
だからといって、重いスーツケースをずっと持ち上げて歩くというのも、けっこう体力がいるものです。

そのようなストレスがなく、スムーズにできるだけ周りの人を気にせずに、移動できるように「静音設計」がされているスーツケースもあります。

【ブランド別】高級なスーツケースおすすめ11選

素材や機能性について自分に合った物を把握したら、いよいよブランド別で高級なスーツケースのおすすめ14選を紹介していきます。

今回おすすめする14選は、どれも選りすぐりのものばかりです。

それぞれのブランドのこだわり、デザインや特徴について詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

【ブランド別】高級なスーツケースおすすめ14選
  1. ドイツ生まれの大人気定番スーツケースブランド「リモワ」
    オリジナル チェックインM 60L
    スーツケース エッセンシャル トランクプラス
  2. 耐久性なら折り紙付き!業界を代表するブランド「サムソナイト」
    C-LITE シーライト スピナー 55cm
    スピナー55 エキスパンダブル
  3. 職人によるハンドメイドが売り!希少価値の高い「グローブ・トロッター」
    スーツケース 18 センテナリー トローリーケース
    キャリーケース センテナリー キャリーオン CENTENARY 18インチ
  4. 機能性が高く、実用性重視のビジネスマンに人気「トゥミ」
    インターナショナル スリム 4ウィール キャリーオン
  5. 持っているだけでステータス!歴史深いブランド「ゼロハリバートン」
    EDGE Brilliant Lightweight Collection 42リットル
  6. アイデアや機能性◎!日本生まれのブランド「プロテカ」
    マックスパス スリー
  7. 世界100ヵ国以上で愛用されている、老舗ブランド「デルセー」
    シャトレーハードプラス ハードキャリーケース
  8. デザインも機能性も妥協しない!過酷な旅のお供に「アメリカンツーリスター」
    サウンドボックス 67cm
  9. 実用性をはじめ、トレンドもしっかり押さえるなら「リカルド」
    スーツケース Sサイズ
  10. ビジネス~カジュアルまでOK!日本生まれのブランド「ace.」
    エース ロックペイント ソフトキャリー 54cm 31L
  11. 女性からの圧倒的支持!ラグジュアリーなブランド「モンクレール」
    Moncler + Rimowa Reflection スーツケース

(1)ドイツ生まれの大人気定番スーツケースブランド「リモワ」

【ブランドの特徴】
  • 1898年、鞄職人のポール・モルシェックによって牛革素材のカバンで歴史をスタート
  • 2000年以降には、世界初のポリカーボネート素材で作られたスーツケースを展開
静音性が高く、動きも滑らかで快適なダブルホイールキャスターはリモワ独自の技術で、特許を取得しています。

オリジナル チェックインM 60L

定価 200,999円
容量 60L
重量 5.4kg
大きさ 縦69cm×横44cm×奥行27.5cm
シルバー
オプション テレスコープハンドル(多段階で長さ調節可)

オリジナルは、リモワの定番「トパーズシリーズ」のリニューアルモデルです。

アルミニウム合金製でスタイリッシュなデザインはそのままに、少し丸みを帯びた内装やホイールなどの仕様がアップデートされました。
RIMOWAのブランドロゴも、すっきりとしたシンプルなロゴに一新され、スタイリッシュでオシャレなロゴプレートに。

使い心地も、軽量かつ耐久性を持ち合わせており、末永く使えるおしゃれな高級感のあるモデルです。

そしてスタイリッシュなシルバーカラーなので、男性にもおすすめで旅行はもちろん、出張などビジネスシーンでも活躍すること間違いなしですよ。

スーツケース エッセンシャル トランクプラス

定価 138,000円
容量 101L
重量 5.4kg
大きさ 縦80cm×横41cm×奥行37cm
DESERT ROSE
オプション テレスコープハンドル(多段階で長さ調節可)

定番シリーズである「サルサ」と「サルサデラックス」のリニューアルモデルです。
軽い素材でありながら、衝撃に強いポリカーボネートを使用しています。

大型で奥行きのあるサイズなので、2週間程度の長期旅行や出張に最適です。
一つ持っておくと、幅広い場面で活躍してくれます。

デザインもシンプルでありながら、可愛くてやわらかいピンクのカラーなので、女性へのプレゼントにもおすすめですよ。

(2)耐久性なら折り紙付き!業界を代表するブランド「サムソナイト」

【ブランドの特徴】
  • 1910年に、米国・コロラド州のデンバーにて、トランクと小型飛行機カバンの製造をスタート
  • 2008年には、特許素材であるカーヴを採用したモデル「コスモライト」が登場
サムソナイトのスーツケースは、特許を取得している素材カーヴを採用しているのが最大の特徴です。

カーヴとは水より軽いポリプロピレンをシート状にして、それを何重にも重ねたもの。

その構造は驚異的な軽さで、耐久性もあり、凹んでも元に戻るという復元力も持ち合わせています。

C-LITE シーライト スピナー 55cm

定価 33,499円
容量 36L
重量 2.1kg
大きさ 縦55cm×横40cm×奥行20cm
ブラック、オフホワイト、チリレッド、ミッドナイトブルー、ディープブルー、メタリックグリーン
オプション USBポート、モバイルバッテリーポケット

スピナー55は、1~3泊程度の旅行に最適な機内持ち込み対応のサイズです。

スーツケースのサイドにUSBポートがあり、お手持ちの充電器をつなげば、移動しながらの充電が可能になります。

軽量と耐久性を持ち合わせているので、海外など長距離を移動する方におすすめです。

カラーも豊富にあり、特にシックなシルバーやブラックは男性におすすめで、ビジネスシーンにも活躍すること間違いなしですよ。

スピナー55 エキスパンダブル

定価 37,950円
容量 35L/40L
重量 3.1kg
大きさ 縦55cm×横36cm×奥行24cm/28cm
Matt Graphite、Matt White、Matt Copper
オプション エキスパンダブル、USBポート、モバイルバッテリーポケット

アクティブ、スタイリッシュなイメージで、デザインされた縦のラインが印象的なコレクションのマイトン。

機内持ち込みサイズなので、新幹線や電車などで移動する短期の出張や、国内旅行にもピッタリなサイズになります。
USBポートが付属されているので、移動しながらの充電が可能です。

荷物が増えても安心なエキスパンダブル機能も搭載されています。

カラーも3種類あり、特に可愛らしいピンクカラーは、女性へのプレゼントにもおすすめですよ。

(3)職人によるハンドメイドが売り!希少価値の高い「グローブ・トロッター」

【ブランドの特徴】
  • 1897年に、イギリス人のデヴィッド・ネルケンがグローブ・トロッターを創業
  • 国を率いたエリザベス女王や、デヴィッド・ベッカムなど数々の一流の人々がグローブ・トロッターを愛用
今もイギリスの工房で職人が手作りし、創業当時のままの工程や手法を生かしながら、細部までこだわりぬいて完成させているグローブ・トロッター。

グローブ・トロッターが特許を取得している素材「ヴァルカン・ファイバーボード」は、並外れた耐久性があり、信じられないほどの軽さを持ち合わせていて、125年たった今も世界中から愛されているのです。

スーツケース 18 センテナリー トローリーケース

定価 165,600円
容量 28L
重量 3.6kg
大きさ 縦45cm×横35cm×奥行18cm
ブラック
オプション ヴァルカン・ファイバー

ヴァルカン・ファイバーという紙を何層にも重ね特殊加工を施した素材を使用しており、軽く丈夫なのはもちろん、使い込む程に良い風合いが出てくるオススメのキャリーケースです。

「センテナリー」は、エレガントなクラシックデザインで、ファッション性と実用性を併せ持つシリーズ。

ヴァルカン・ファイバーの素材は、使い込むほどに味わい深い唯一無二の風合いとなります。

この洗練されたブラックカラーは男性におすすめで、世界中の空港やホテルなどの旅行先で、一目置かれること間違いなしですよ。

キャリーケース センテナリー キャリーオン CENTENARY 18インチ

定価 139,800円
容量 29L
重量 3.7kg
大きさ 縦39cm×横53cm×奥行20cm
レッド
オプション ヴァルカン・ファイバー

グローブ・トロッター独自のヴァルカン・ファイバーの素材を使用しており、驚きの軽さと実用性を兼ね備えています。

時代を問わず指示される定番スタイルのなか、一際目を引く華やかなレッドの色合いは、幸運や情熱を象徴しているデザインです。

そしてこの外側のビビッドなレッドカラーに加えて、スーツケースの内部は柔らかなベージュカラーが特徴的なので、女性へのプレゼントにもおすすめですよ。

(4)機能性が高く、実用性重視のビジネスマンに人気「トゥミ」

【ブランドの特徴】
  • トゥミは1975年に南米のレザーバッグの輸入会社として、アメリカで設立
  • 2003年には特許取得のスウィベル・ピボット・ハンドルを発表
トゥミの特徴は、製品のクオリティの高さと、豊富な製品のラインナップで、次々に独自の特許を取得していることです。

2000年代には、「オメガ・クロージャー・システム」、「スウィベル・ピボット・ハンドル」、「ラゲージの一体型のホイールシステム」などの特許を1年ごとに発表しています。

インターナショナル スリム 4ウィール キャリーオン

定価 74,799円
容量 61L
重量 4.2kg
大きさ 縦66cm×横44.5cm×奥行25.5cm
エクリプスブルー
オプション エキスパンダブル

このスーツケースの素材はポリカーボネートを使用しており、優れた軽量化と耐久性を兼ね備えたスーツケースです。
スリムな作りで、国内、国外問わず旅行で大活躍します。

エキスパンダブル機能も搭載されており、ファスナーで拡張ができるので荷物が増えても安心です。
360℃全方向へ移動が可能なデュアルスピニングホイールの4輪式で、スムーズで安定した走行が可能。

ビジネスでもプライベートでも使いやすいスタイリッシュなデザインで、深いネイビーブルーの色合いは彼氏へのプレゼントにもおすすめですよ。

(5)持っているだけでステータス!歴史深いブランド「ゼロハリバートン」

【ブランドの特徴】
  • 1938年に、アメリカのアール・P・ハリバートンにより設立
  • 1969年のアポロ計画で、月の石を採集するケースをゼロハリバートンが手掛けたことで、その名が世界中に知れ渡る
1969年のアポロ計画で、ゼロハリバートンが手掛けた「月面採取標本格納器」は、「爆発に巻き込まれても中身は無事だった」というエピソードがあり、それほど頑丈な作りが特徴です。

近年ではアルミニウムに加えて、ポリカーボネートやコーデュラナイロンの素材を使用して、耐久性に軽量性をプラスしたラインナップも加わりました。

EDGE Brilliant Lightweight Collection 42リットル

定価 60,500円
容量 42L
重量 3.9kg
大きさ 縦55cm×横42cm×奥行23cm
ブラック、ブルー、グレー、迷彩
オプション カスタムキャリーハンドル、静音キャスター

国内外の2~3泊の出張や旅行に最適なスーツケースです。

スーツケースの表面は高級感のある艶感が特徴で、ファッション性を取り入れつつも、クラシカルなカラーバリエーションで展開しています。

ハンドルはスポーティーで上品な印象を与え、スプリングが入っているので引き上げる動作もスムーズに、使用しないときは自然と元の位置へと戻ります。

カラーバリエーションは4色あり、どの色もシックでおしゃれな色合いなので、男性へのプレゼントにおすすめですよ。

ゼロハリバートン EDGE Brilliant Lightweight Collection 42リットル

(6)アイデアや機能性◎!日本生まれのブランド「プロテカ」

【ブランドの特徴】
  • プロテカは1940年創業の旅行鞄メーカー、「エース」の主力のブランド
  • 日本製ならではの、高級感のあるデザインと、品質の高いハイブリッドなスーツケースを発信
プロテカは、全シリーズに3年間の無料保証がついています。

通常使用での破損だけではなく、なんと航空会社によって破損されたスーツケースに対しても、無料で修理を受けることができるのです。
修理も自社工場の職人によって行われるので、安心してスーツケースを使うことができますよ。

マックスパス スリー

定価 72,600円
容量 40L
重量 3.6kg
大きさ 縦50cm×横40cm×奥行25cm
ガンメタリック、ブルーグレー、コロナレッド、ダークシルバー
オプション 静音キャスター

プロテカ「マックスパス スリー」は、機内持ち込み可能サイズでありながら、40リットルという最大級の容量を実現しました。

スーツケースの前面に大きなフロントポケットを採用し、13インチのパソコンも収納することができるので、出張などでもスムーズにパソコンを取り出すことができます。

そして、静かで軽やかな走行性能があるので、周りを気にせずストレスなく移動することができます。

カラーバリエーションも4色あり、高級感のあるシックな色合いなので、ビジネスマンの彼氏へのプレゼントにおすすめですよ。

(7)世界100ヵ国以上で愛用されている、老舗ブランド「デルセー」

【ブランドの特徴】
  • 1946年にフランスで創業され、世界第2位のシェアを誇るトップブランドのひとつ
  • フレンチテイストのデザインが豊富で、キャビンアテンダントやセレブに愛用者が多い
フランスのトップブランドのデルセーは、50種類以上の特許を取得しています。

その質の高い機能性と高級感のあるデザインで、世界中の人から愛されているブランドです。

シャトレーハードプラス ハードキャリーケース

定価 30,000円
容量 79L
重量 4.9kg
大きさ 縦67cm×横45.5cm×奥行28cm
ホワイト、ネイビー、ブラック、チョコレート、ピンク、オレンジ
オプション ワンタッチストッパー、静音キャスター

シャトレーハードプラスはフレンチなデザインで、素材はポリカーボネイトを使用し傷や汚れに強いのが特徴です。

そして、表面にはエンボス加工を施しているので外気温度にも影響を受けにくく耐久性があります。

そのため、どの国にもどんな場所でも影響を受けにくく、スーツケースのサイズも大きいので、遠方の海外旅行でも活躍すること間違いなしです。

カラーも6色展開で、柔らかい色合いのホワイト、ピンク、オレンジもあり丸みのあるデザインなので、彼女へのプレゼントにおすすめですよ。

デルセー シャトレーハードプラス ハードキャリーケース

(8)デザインも機能性も妥協しない!過酷な旅のお供に「アメリカンツーリスター」

【ブランドの特徴】
  • 1933年、鞄職人のソル・コフラーによって創立
  • サムソナイトに続く世界2位のシェアを誇る老舗のスーツケースメーカー
アメリカンツーリスターは、「より丈夫で、より機能的で、より美しいデザイン」をポリシーに、商品を開発しています。

このブランドの人気の理由は、高品質でありながら高いコストパフォーマンスであること、デザイン性の高さです。
そのため、世代や性別を問わず、世界中の人から支持を受けています。

サウンドボックス 67cm

定価 14,999円
容量 71L/81L
重量 3.7kg
大きさ 縦37cm×横46cm×奥行29cm/32cm
バスブラック、ミッドナイトネイビー、ゴールデンイエロー、デニムブルー、コーラルレッド、ホットピンク、ジェイドグリーン、パープルオーキッド、フォレストグリーン、ダークバーガンディ、プールサイドブル-、マゼンタ、カンタループ、スプリンググリーン
オプション エキスパンダブル

サウンドボックスの特徴は、スーツケースの外側に施されたレコードやスピーカーのデザインと、ポップでカラフルな色使い。

キャスターは安定性の高いダブルホイールを採用しており、ストレスのないスムーズな走行が可能です。
そして、エキスパンダブル機能付きで容量を拡張することができるので、旅行先で荷物が増えたときも安心。

カラーバリエーションもたくさんあるので、男女問わず、幅広い世代の人におすすめです。

アメリカンツーリスター サウンドボックス 67cm

(9)実用性をはじめ、トレンドもしっかり押さえるなら「リカルド」

【ブランドの特徴】
  • 1978年に創業者リチャードリカルドギブスによって、アメリカのビバリーヒルズに設立
  • カリフォルニアから受けたインスピレーションとトレンドを融合させ、高品質な製品を生み出している
リカルドは、40以上の国と地域で、40年間も世界中の人々に親しまれてきた歴史と実績があります。
2018年に日本に初上陸。

洗練されたデザインと、ストレスのない高品質な機能性によって男女問わず人気の高いブランドです。

スーツケース Sサイズ

定価 66,000円
容量 40L
重量 4.7kg
大きさ 縦55.8cm×横39.3cm×奥行25.4cm
シルバー、マットシルバー、マットブラック
オプション ダブルTASロック

「エルロン」は、リカルドで最上位のコレクションです。

航空機にも使用される高品質なアルミニウムをボディに採用することで、耐久性と軽量性を併せ持っています。

伸縮ハンドルは握りやすいソフトグリップを採用しているので、長時間の移動もストレスなく移動することが可能です。

そして2つのTSAコンビネーションロックを装備しているので、安心して鍵をかけたまま空港で荷物を預けることができますよ。

カラーもスタイリッシュなシルバー、ブラックなので、サラリーマンの彼氏へのプレゼントとしてもおすすめです。

リカルド スーツケース Sサイズ

(10)ビジネス~カジュアルまでOK!日本生まれのブランド「ace.」

【ブランドの特徴】
  • 1940年に新川柳作が、大阪の天王寺で鞄製造卸業「新川商店」を創業
  • 日本人が本当に使いやすいスーツケースを作るという目標を掲げ、1967年に日本初のスーツケース「デボネア」が誕生
aseは、日本初のスーツケースを1967年に全国一斉に発売し、国産スーツケースのブームを到来させました。

「究極より最適」をコンセプトに掲げ、日本らしい奥ゆかしさが感じられる形とデザインが魅力です。

エース ロックペイント ソフトキャリー 54cm 31L

定価 17,600円
容量 31L
重量 2.3kg
大きさ 縦54cm×横37cm×奥行23cm
ブラック、グリーン、パープル、レッド、ブルー
オプション TSAダイヤルロック

素材はポリエステル840dn2トーンオックスを採用し、軽量かつ丈夫な素材で耐久性と軽量性を両立しています。

ハンドルは手になじみやすく、力が伝わりやすいデザインで身長や持ち手に合わせた多段階調整が可能です。

TSAロックも搭載しているので、施錠したまま空港に荷物を預けることができます。
しかも、鍵を必要としない3ケタのダイヤル式ですよ。
カラーの展開も5色あり、ポップな色合いが特徴です。

そしてソフトタイプのスーツケースで軽量なので、旅行や出張だけでなく、普段使いにもおすすめですよ。

(11)女性からの圧倒的支持!ラグジュアリーなブランド「モンクレール」

【ブランドの特徴】
  • モンクレールは1952年、フランスアルプスグルノーブル郊外の小さな村、モネスチエドゥクレールモンに設立
  • ダウンジャケットが有名で、保温性などの高い機能性だけでなく、オシャレな洗練されたデザインで人気が集まっている
モンクレールは1980年代から、全世界のセレクトショップなどで取り扱われるようになり、質の高い機能性とデザイン性で注目されるようになりました。
1990年代後半からは、バレンシアガなどの様々なハイブランドとのコラボレーションも行い、高級ブランドとしての印象を高めています。

Moncler + Rimowa Reflection スーツケース

定価 396,000円
容量 35L
重量 4.3kg
大きさ 縦55cm×横40cm×奥行23cm
メタリックシルバー
オプション テレスコープハンドル、プラスチックガード

トローリーMoncler RIMOWA Reflection は、世界のラグジュアリートラベルブランドのRIMOWAとのコラボレーションの製品です。

数々のハイブランドとコラボしているモンクレールと、ラグジュアリーブランドRIMOWAのコラボレーションで生まれたスーツケースは、手にしただけで旅する喜びと高級さを感じることができます。

素材には、艶のあるミラー効果を放つアルミニウムを使用し、驚異的な軽さと耐久性を兼ね備えています。

外観は、艶のあるミラーのように輝く加工を施しており、カラーもシックなメタリックシルバーなので、男性への特別なプレゼントにおすすめですよ。

モンクレール Moncler + Rimowa Reflection スーツケース

高級のスーツケースで旅をグレードアップさせよう

いかがだったでしょうか。
今回は、末永く使える人気のスーツケースをご紹介しました。

それぞれのブランドがこだわり抜いた高級なスーツケースは、そのぶん高品質で品格があります。

スーツケースは、旅の顔であり、良き相棒です。

そして使っていくごとに、味わいが出てきて、唯一無二の相棒になること、間違いなしです。

お気に入りのスーツケースを旅のお供にすることによって、素敵な思い出がスーツケースにも刻まれることでしょう。

こだわり抜いた、最高のスーツケースで旅行を心から楽しみましょうね。