プレゼントや手土産、普段頑張っている自分へのご褒美に、高級チョコレートギフトはいかがですか。
高級チョコレートは、ブランドごとにカカオ豆や製法が異なるので、一粒食べただけでも贅沢な気分を味わうことができます。
また、味だけでなくパッケージにも細かくこだわっているので、センスがいいと喜ばれるギフトの一つ。
今回は、もらって嬉しい有名ブランドのチョコレートの詰め合わせギフトを20選ご紹介します。
- 高級チョコレートの有名人気ブランド一覧
- 高級チョコレートギフトの人気20選
- (1) ブルガリ・イル・チョコラート「チョコレート・ジェムズ」
- (2) パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「ボンボン ショコラ」
- (3) ゴディバ「グランプラス」
- (4) ピエールマルコリーニ「セレクション」
- (5) ジャン=ポール・エヴァン「ボンボン ショコラ」
- (6) ル・ショコラ・アラン・デュカス 「デクヴェルト」
- (7) リンツ「リンドール ギフトボックス」
- (8) デルレイ「チョコレート ダイヤモンドBOX」
- (9) ピエールエルメパリ「アソリュティマン ド ショコラ」
- (10) マリベル「チョコレート ブルーボックス」
- (11) レオニダス「プラリネギフト」
- (12) ガレー「ミニバー」
- (13) パスカル・ル・ガック「ボンボンショコラ詰め合わせ」
- (14) ダンデライオン・チョコレート「BLOOM」
- (15) カカオ サンパカ「カカオの旅 9ヶ国コレクション」
- (16) デメル「ソリッドチョコ猫ラベル」
- (17) ヴィタメール「マカダミア・ショコラ」
- (18) カファレル「プリマベーラ オーバル缶」
- (19) ヴェンキ「ガーデン ミニブック缶 クレミノ」
- (20) クリオロ「プラチナセット」
- 高級チョコレートギフトで甘いひとときを贈ろう
高級チョコレートの有名人気ブランド一覧

高級チョコレートと一口に言っても、どのブランドを選べばいいか迷いますよね。
そこで、今回この記事で紹介する有名ブランドのチョコレートを一覧にまとめてみました。
ブランド名 | 国 | 特徴 | おすすめの贈り先・シーン |
---|---|---|---|
ブルガリ・イル・チョコラート | イタリア | ブルガリ・イル・チョコラートイタリア高級ジュエリーブランド「ブルガリ」のチョコレートブランド。 | 特別な人への贈り物や、やや改まったお礼に。 |
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ | フランス | 日本人ショコラティエとして唯一、最高位の「LES INCONTOURNABLES」を受賞した青木氏が手掛けるブランド。 | 特別な人への贈り物に。 |
ゴディバ | ベルギー | ベルギーの老舗チョコレート店。日本全国にお店を出店。 | 自分へのご褒美に。 |
ピエールマルコリーニ | ベルギー | ベルギーの王室御用達に認定されたチョコレートブランド。 | お世話になっている方や、会社への手土産に。 |
ジャン=ポール・エヴァン | フランス | フランス国家最優秀職人賞(M.O.F)取得した世界トップクラスの実力を誇るブランド。 | 特別な人への贈り物に。 |
ル・ショコラ・アラン・デュカス | フランス | 創業者は史上最年少で三つ星を獲得したアラン・デュカス氏。最高品質の素材と繊細な味わいが特徴。 | チョコレートが好きな人への贈り物に。 |
リンツ | スイス | 史上初の「なめらかでとろける」チョコレートを発明したとして有名。 | 自分へのご褒美に。 |
デルレイ | ベルギー | 世界のハイクオリティなパティシエ・ショコラティエのみが加盟できる協会「ルレ・デセール」のメンバー。 | 大切な人への贈り物などに。 |
ピエールエルメパリ | フランス | 「パティスリー界のピカソ」とも言われる独創性をプラスしたチョコが特徴的。 | お祝い事や、やや改まったお礼に。 |
マリベル | アメリカ | 最も希少なカカオ「クリオロ種」を使用。チョコに描かれた絵柄が特徴的。 | 特別な人への贈り物などに。 |
レオニダス | ベルギー | 1913年創業の老舗チョコレート店。王室御用達に認定。 | お世話になっている方や、会社への手土産に。 |
ガレー | ベルギー | ベルギー王室御用達ブランドに認定。カカオ、天然バニラなどのこだわりの素材を使用。 | 自分へのご褒美に。 |
パスカル・ル・ガック | フランス | 5年連続「欠かすことのできないショコラティエ」に選出。 | 特別な人への贈り物や、やや改まったお礼に。 |
ダンデライオン・チョコレート | アメリカ | カカオ豆の調達からチョコレートバーになるまで一貫して行う「Bean to Bar」で製造。 | 自分へのご褒美に。 |
カカオ サンパカ | スペイン | スペイン王室御用達。チョコレートと異素材をミックスさせる斬新なスタイルが特徴。 | お世話になっている方や、会社への手土産に。 |
デメル | オーストリア | ウィーン王室御用達のチョコレートブランド。ザッハトルテで世界的にも有名。 | やや改まったお礼に。 |
ヴィタメール | ベルギー | ベルギー王室御用達ブランド。ベルギーと日本のみにお店を構える。 | お世話になっている方や、会社への手土産に。 |
カファレル | イタリア | 世界で初めて「ジャンドゥーヤ」を作った、歴史あるブランド。 | 自分へのご褒美に。 |
ヴェンキ | イタリア | 老舗高級チョコレート・ジェラート専門店。世界70カ国以上にお店を展開。 | 特別な人への贈り物に。 |
クリオロ | フランス | 世界コンクールや品評会で数々の賞を獲得してきたパティシエが手掛けるチョコレート。 | 特別な人への贈り物に。 |
どれも人気のチョコレートなので、迷われた時は参考にしてみてくださいね。
高級チョコレートギフトの人気20選

高級チョコレートは、そのおしゃれな見た目だけでも気分をあげてくれるものです。
そんな自分へのご褒美やプレゼントにも最適な高級チョコレートギフトをご紹介。
今回は、誰もが一度は耳にしたことある、有名ブランドの人気チョコレートを20選集めてみました。
- ブルガリ・イル・チョコラート「チョコレート・ジェムズ」
- パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「ボンボン ショコラ」
- ゴディバ「グランプラス」
- ピエールマルコリーニ「セレクション」
- ジャン=ポール・エヴァン「ボンボン ショコラ」
- ル・ショコラ・アラン・デュカス「デクヴェルト」
- リンツ「リンドール ギフトボックス」
- デルレイ「チョコレート ダイヤモンドBOX」
- ピエールエルメパリ「アソリュティマン ド ショコラ」
- マリベル「チョコレート ブルーボックス」
- レオニダス「プラリネギフト」
- ガレー「ミニバー」
- パスカル・ル・ガック「ボンボンショコラ詰め合わせ」
- ダンデライオン・チョコレート「BLOOM」
- カカオ サンパカ「カカオの旅 9ヶ国コレクション」
- デメル「ソリッドチョコ猫ラベル」
- ヴィタメール「マカダミア・ショコラ」
- カファレル「プリマベーラ オーバル缶」
- ヴェンキ「ガーデン ミニブック缶 クレミノ」
- クリオロ「プラチナセット」
(1) ブルガリ・イル・チョコラート「チョコレート・ジェムズ」

値段(税込) | 5,700円 |
---|---|
内容量 | 5個詳しい内容はこちらパンフォルテ、オリーブオイル、いちじく&くるみ、アーモンドプラリネ、フルーツ&リコッタチーズ 各1粒 |
賞味期限 | 製造より28日間 |
イタリアの高級ジュエリーブランド“ブルガリ”が手掛けるチョコレート。
イタリアの厳選された素材と、奈良県産の抹茶・京都の玉乃光酒造の日本酒を使用し、「和」の素材も入り混ぜています。
一粒一粒手作業で丁寧に作られたチョコレートは、口に含んだ瞬間に溶けだす、繊細な味わい。
高級感あふれる箱に入ったブルガリのチョコレートは、受け取ったすべての人を魅了する商品です。
(2) パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「ボンボン ショコラ」

値段(税込) | 5,100円 |
---|---|
内容量 | 9個詳しい内容はこちらセザム、シトロン、ワサビ、バンブー、ユズ、パッション、ヴァランシア、フレーズ、フランボワーズ 各1個 |
賞味期限 | 発送日より約1週間以上 |
世界トップクラスのパティシエにより手がけられた最高級のチョコレート「ボンボン ショコラ」。
程よい酸味が楽しめる「フランボワーズ」や、ワサビとショコラの絶妙な相性に驚かされる「ワサビ」など、合計で9粒の和洋チョコレートが味わえます。
カラフルなチョコレートは、その日の気分にあわせて食べたい一粒が選べるので、自分へのご褒美にもぴったり。
(3) ゴディバ「グランプラス」


値段(税込) | 8,532円 |
---|---|
内容量 | 30粒詳しい内容はこちらトリュフ ベルジュ、トリュフ ニッポン、ヴォルプテ レ、クール ブラン、トルビヨン プラリネ、ルーン プラリネ、トリュフ ドラップス プラリネ、アモンド マルキーズ、レディ ノア II、アルティザン キャラメル、クルスティン、クロコ ノア、クール、トルビヨン 85、シグネチャー レ 各1個 |
賞味期限 | 1ヵ月以上のものをお届け |
言わずと知れた有名ブランド”ゴディバ”。
選りすぐりのチョコレートが贅沢に30粒も詰め合わされたギフトボックスです。
ゴディバのチョコレートは、なめらかな舌触りと芳香な味わいが特徴的。
一口食べるだけでも上品な風味が広がるので、至福のひとときを過ごすことができますよ。
チョコが敷き詰められた引き出しもある、まるで宝石箱のようなボックスは、女性の心をくすぐりますね。
(4) ピエールマルコリーニ「セレクション」

値段(税込) | 7,200円 |
---|---|
内容量 | 15個詳しい内容はこちらピエールマルコリーニ グラン クリュ、ベネズエラ グラン クリュ、エクアドル グラン クリュ、テ アールグレイ、トルサード、カラン フォンダン、パベ ドゥ トゥール フォンダン、パベ ドゥ トゥール レ、アニモ キャラメル、クール フランボワーズ、クール シトロン ヴェール、クール パッション、クール ピスターシュ、クール キャラメル、クール ローズ&パッション 各1粒 |
賞味期限 | 発送日より約2週間 |
こだわり抜かれたカカオ豆から作られたチョコレートを贅沢に味わえる、アソートボックスです。
ピエールマルコリーニの商品は、カカオ豆の産地選びからチョコレートの製造まで一貫して手掛けています。
甘さ控えめでほろ苦い味わいのチョコや、柑橘系やフランボワーズといったフルーティーなチョコなど、16種類のチョコレートが楽しめますよ。
チョコにこだわりのある人にプレゼントすると、カカオ豆の美味しさの違いを感じてもらえるのではないでしょうか。

(5) ジャン=ポール・エヴァン「ボンボン ショコラ」
値段(税込) | 7,920円 |
---|---|
内容量 | 16個詳しい内容はこちらカライブ、サロメ、トロワ オランジュ、マノン、ブラジリア、ロシェ 各2個 |
賞味期限 | 発送日より15日間 |
濃厚なショコラの味わいが食べた人を魅了する、ジャン=ポール・エヴァンのチョコレートの詰め合わせです。
ボンボンショコラに使われている“プラリネ”は、甘さ控えめで強いアロマの香りが特徴的。
大人な味わいのビターチョコレートや、華やかなフルーツの風味が味わえるチョコレートなど、贅沢に16粒も味わえますよ。
程よい甘さが味わえるうえに、シックな箱に包まれてたコチラの商品。男性の方へのプレゼントにもおすすめです。
(6) ル・ショコラ・アラン・デュカス 「デクヴェルト」

値段(税込) | 10,800円 |
---|---|
内容量 | 30個詳しい内容はこちらマダガスカル、ペルー、ジャワ、ノワール クラッシュ ヘーゼルナッツ、オ・レ・クラッシュ ヘーゼルナッツ、ノワール クラッシュ アーモンド、オ・レ クラッシュ アーモンド、ココナッツ、ピスタチオ、フランボワーズ、キャラメル、ライム、トンカ豆、プルーン&アルマニャック、バニラ、カフェ(全16フレーバー) |
賞味期限 | 製造日より約21日間 |
繊細な味わいに仕上がっているショコラが楽しめるギフトボックスです。
創業者のアラン・デュカス氏はフランス出身で、自身の経営するレストランでは史上最年少で三つ星を獲得。さらに異なる国で三つ星を獲得した、世界初のシェフでもあります。
そんなアラン・デュカスの展開する「ル・ショコラ・アラン・デュカス」は、2018年にフランス以外で初めて、東京の日本橋に工房をオープン。
アランデュカスのチョコレートは、最高品質の素材を使用した繊細な味わいで、定番から新しい組み合わせの味まで楽しめるのが特徴です。
こちらのボックスには、ガナッシュ・オリジン、ガナッシュ・グルマン、プラリネ・ア・ランシエンヌの3タイプ全16フレーバーが贅沢に詰まっています。
定番のチョコから新しい味わいのチョコまで幅広く楽しめるので、お気に入りのショコラに出会えること間違いなしですよ。
(7) リンツ「リンドール ギフトボックス」

値段(税込) | 5,400円 |
---|---|
内容量 | 50個詳しい内容はこちらミルク、ホワイト、ダーク、60%カカオ、ヘーゼルナッツ 各6個 キャラメル、ストロベリー&クリーム、ドルセ・デ・レチェ、オレンジ 各5個 |
賞味期限 | 1ヵ月以上 |
リンツのチョコレートが贅沢に味わえるバラエティボックス。
リンツは、175年続くスイスの老舗ブランドで、その確かな味わいに多くの人が魅了されています。
上質なチョコレートでできた殻(シェル)が溶けると、ショコラの濃厚な甘みが口の中いっぱいに広がります。
そのとろけるような食感は、一粒でも十分満足できる美味しさです。
いろんなフレーバーが楽しめるので、自分へのご褒美にもぴったりですよ。
(8) デルレイ「チョコレート ダイヤモンドBOX」
値段(税込) | 5,300円 |
---|---|
内容量 | 6個詳しい内容はこちらレッドダイヤモンドダーク、ピンクダイヤモンドミルク、パープルダイヤモンドダーク、ホワイトダイヤモンドミルク、グリーンダイヤモンドミルク、オレンジダイヤモンドミルク 各1個 |
賞味期限 | 発送日より10日間 |
「ダイヤモンドBox」は、豪華なパッケージを開けると、ダイヤモンド型のチョコレートが顔を出すことから、”食べる宝石”と呼ばれています。
濃厚なミルクチョコレートの中に、風味豊かなビスキュイと、パッションフルーツやピスタチオガナッシュなどが入っているチョコレートが6種も味わえるんです。
高級感あふれる「ダイヤモンドBOX」は、毎年バレンタインの時期に大人気ですよ。
(9) ピエールエルメパリ「アソリュティマン ド ショコラ」

値段(税込) | 2,430円 |
---|---|
内容量 | 5個詳しい内容はこちらショック ショコラ、アンフィニマン ヴァニーユ、アンフィニマン パンプルムース、ウーヴル トワ、フルール ド カシス 各1個 |
賞味期限 | 発送日より約30日間 |
強烈かつ斬新な味わいが多くの人を虜にすることから、まるで“魔法の秘薬”のようだと言われる、「アソリュティマン ド ショコラ」です。
5種それぞれの異なるフレーバーや噛み応えが楽しめるアソート。
一口噛むと、舌の温度でチョコがとろりと溶け出し、まろやかな味わいが口の中を満たしてくれますよ。
大切な人にプレゼントして、その魅力を味わってもらいたいですね。
(10) マリベル「チョコレート ブルーボックス」

値段(税込) | 4,100円 |
---|---|
内容量 | 人気のフレーバー 6個 |
賞味期限 | 約2週間 |
食べるのがもったいないくらい可愛いデザインが施されている、マリベルの「チョコレート ブルーボックス」。
上質な味わいに仕上がったチョコに、職人が一粒ひと粒丁寧にデザインを描いています。
味は全部で6種類。それぞれ絵柄にまつわるストーリーがあるので、見て楽しむこともできますよ。
オンラインでの注文は味が選べないので、何が入っているかは届いてからのお楽しみ。
素敵な箱に入ったちょうどいいサイズのチョコは、ちょっとした手土産にもおすすめですよ。
(11) レオニダス「プラリネギフト」

値段(税込) | 3,370円 |
---|---|
内容量 | 12個 |
賞味期限 | 約1ヵ月 |
100%ココアバターを使用しており、その質の高さからも、ベルギー王室御用達の認定を受けたレオニダスから出た「プラリネギフト」です。
ついつい何個も食べてしまうほど、甘みがしっかりと感じられる濃厚な味わいのチョコ。
そのまま食べても、アレンジでコーヒーや牛乳に入れて溶かして飲むのもおすすめだとか。
リーズナブルな価格で本格的なチョコが味わえるので、ちょっとしたお土産にもいいですね。
(12) ガレー「ミニバー」

値段(税込) | 2,824円 |
---|---|
内容量 | 12個詳しい内容はこちらミニバー・ダーク・プラリネ、ミニバー・カフェ・リエジョワ、ミニバー・ミルク・プラリネ、ミニバー・ミルク・クルスティヨン、ミニバー・ミルク・ピエモンテ、ミニバー・ホワイト・ピスタチオ、ミニバー・ダーク・オレンジ、ミニバー・ホワイト・マノン、ミニバー・ダーク・バニラ、ミニバー・ホワイト・プラリネ、ミニバー・ダーク・ラズベリー、ミニバー・ダーク・キャラメル 各1個 |
賞味期限 | 2022/8/20(8/18発送分) |
2021-2022年限定のホワイトカラーパッケージに包まれた、ガレーのカラフルなチョコの「ミニバー」。
ガレーは、1994年にベルギー王室御用達にも認定された、世界的にも有名なブランドです。
一口食べると、チョコに包まれたクリームが溶けだし、まろやかな味わいが口の中に広がっていきます。
クラシックな風味から個性的な風味まで、幅広い味わいが12種も楽しめますよ。
カラフルで上品な見た目は、女性に贈るギフトにぴったりです。
(13) パスカル・ル・ガック「ボンボンショコラ詰め合わせ」


値段(税込) | 5,400円 |
---|---|
内容量 | 15個詳しい内容はこちらエキゾチック、塩ミルクキャラメル、カラマンシー、シトロン、ハート パッション、メロンとポルトワイン、スパイス、花椒ととうがらし、プラリネ そばの実、プラリネ フィユティーヌ ミルク、バニラ、プラリネ グリュエと塩、ビターガナッシュナチュール、カルダモン、バナナとラム酒 各1個 |
賞味期限 | 約4週間 |
植物やフルーツ、香辛料などをチョコに取り入れた、自然豊かな「ボンボンショコラの詰め合わせ」。
シンプルで変わらぬ伝統の味を大切にしているパスカル・ル・ガック氏は、5年連続「欠かすことのできないショコラティエ」にも選ばれました。
15種それぞれ食感・風味は異なります。どれもカカオとスパイスなどがうまく調和しているので、チョコ本来の風味を楽しむことができますよ。
チョコ本来の素材を大切にしているので、チョコレート通の人へのギフトにおすすめです。
(14) ダンデライオン・チョコレート「BLOOM」
引用:Dandelion Chocolate 公式サイト「BLOOM」
値段(税込) | 3,000円(初回のみ) 2,400(定期購入) |
---|---|
内容量 | 毎月異なる |
賞味期限 | 記載なし |
毎月、新作や限定商品のペストリーが楽しめる、ダンデライオン・チョコレートの「BLOOM」です。
ダンデライオン・チョコレートは、米国サンフランシスコ発祥のチョコレート専門店。
全ての工程を自社の工場で行い、シンプルな美味しさを追求し続けています。
このチョコレートセットの内容は毎月異なっています。例えば8月ならば「カタラーナ・マダガスカル」「クッキーバー」「サワードゥ」が届きますよ。
定期購入もあるので、月に一度の自分へのご褒美にいかがですか。
(15) カカオ サンパカ「カカオの旅 9ヶ国コレクション」
引用:カカオ サンパカ オンラインショップ「カカオの旅 9ヶ国コレクション」
値段(税込) | 4,320円 |
---|---|
内容量 | 9個詳しい内容はこちらショコヌスコ、エクアドル、ベネスエラ、グレナダ、マダガスカル、コスタ デ マルフィル、サントドミンゴ、パプアニューギニア、カメルーン 各1個 |
賞味期限 | 配送日より約2週間 |
9ヵ国のチョコが味わえる、カカオサンパカ日本限定品の「カカオの旅 9ヶ国コレクション」。
ダークチョコレートガナッシュの風味を逃がさないような工夫がされたチョコは、カカオの香りをたっぷり楽しむことができますよ。
カカオサンパカは、カカオ豆の輸入を手掛けています。
そして、それぞれの産地のカカオ豆から作られたチョコは、一粒一粒異なるチョコの風味を楽しむことができますよ。
まるで旅をしているような気分を味わうことができるバラエティボックスは、お世話になっている人へのギフトにもぴったりです。
(16) デメル「ソリッドチョコ猫ラベル」

値段(税込) | 3,440円+送料330円 |
---|---|
内容量 | フレーバー3種(ミルク、スウィート、ヘーゼルナッツ)各23枚入り |
賞味期限 | 冷蔵で6ヵ月 |
猫の舌をモチーフにした「ソリッドチョコ猫ラベル」。
デメリは、ローマ帝国を統治したハプスブルク家の紋章をブランドマークとしており、「皇帝が愛した味」として知られています。
まろやかな味わいと、ほどよい甘さが特徴的。
口に含むと、チョコの風味がじわっと広がっていきます。
猫のラベルのパッケージに、美しい形をしたチョコは、女性に喜ばれるギフトになるでしょう。
(17) ヴィタメール「マカダミア・ショコラ」

値段(税込) | 1,080円+送料1,540円 |
---|---|
内容量 | 8枚入り |
賞味期限 | 製造日より45日 |
ベルギー王室御用達の老舗店、ヴィタメールの「マカダミア・ショコラ」です。
サクサクに焼き上げたサブレに、マカダミアナッツとアーモンドをのせ、ミルクチョコレートでコーティングしています。
チョコのしっとり感とサブレの食感の相性がよく、ついつい食べ過ぎてしまうような一品です。
お手頃価格のうえ、ちょうどいいサイズなので、ちょっとした手土産にもおすすめです。
(18) カファレル「プリマベーラ オーバル缶」

値段(税込) | 3,780円+送料990円 |
---|---|
内容量 | 7粒詳しい内容はコチラ・ジャンドゥーヤ 1粒 ・てんとう虫 1粒 ・きのこ 1粒 ・キャット 1粒 ・ミニハート 3粒 |
賞味期限 | 配送日より2ヵ月以上 |
イタリア産のヘーゼルナッツを中心に、厳選された素材を使用したカファレルのアソートボックス「プリマベーラ オーバル缶」。
ヘーゼルナッツを約30%も使用した風味豊かのカファレルの逸品「ジャンドゥーヤ」をはじめ、全7粒のチョコが楽しめます。
それぞれ個包装になっているうえに、フクロウやてんとう虫などが描かれた包みが目を惹きます。
可愛らしい缶は食べた後も使えるので、女性の方へのプレゼントにいかがですか。
(19) ヴェンキ「ガーデン ミニブック缶 クレミノ」
引用:Venchi Online Store「ガーデン ミニブック缶 クレミノ」
値段(税込) | 3,780円 |
---|---|
内容量 | クレミノ2種(クレミノ1878、クレミノ エクストラダーク)、抹茶、カプチーノ 各3個 |
賞味期限 | 1ヵ月以上 |
ユニークな形状のボックスが印象的な「ガーデン ミニブック缶 クレミノ」。
ヴェンキは、世界70カ国以上で展開しているイタリアの有名ブランドです。
チョコは三層に分かれており、やや硬めのサクッとした歯ごたえ。
どれも後味がさっぱりとしているので、ぱくぱく食べられますよ。
まるで本のような入れ物は、見てるだけでも気分が上がりそうですね。
(20) クリオロ「プラチナセット」

値段(税込) | 7,171円+送料890円 |
---|---|
内容量 | 26粒詳しい内容はこちらプレーン、フランボワーズ、チャイ、カフェ・ヴァニーユ、プラリネ・ノワゼット、ジャスミン、パッション、プラリネ・セザム・ニルヴァナ(ブラックベリーティー)、プラリネ・アマンド・ノワゼット、オレンジ・ショコラ、カシス、ガイア(キャラメル&ヴァニラ)、ユズ・ミエル、カフィアライム(こぶみかんの葉)各26粒 |
賞味期限 | 発送から2週間以上 |
パリSDCアワード&金賞受賞のチョコが入った「プラチナセット」です。
クリオロは、2019年に最も優れたチョコレート店としてアワードを受賞して、世界的にも評価が高いブランドです。
繊細にチョコがコーティングされているので、素材本来が持つ食感・風味が生かされています。
サクッフワッとしているのに、滑らかな口どけのチョコ。一口食べれば、きっと誰もが魅了されるでしょう。
ゴールドの箱は高級感があり、バレンタインの贈り物にもおすすめですよ。
高級チョコレートギフトで甘いひとときを贈ろう

今回は、有名ブランドのチョコレートを20選ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
高級チョコレートは、いつものよりも上質な味わいや口どけが楽しめます。
また、見た目もおしゃれで個性的なものも多いので、見ているだけでも気分が上がりますよね。
ブランドごとに甘さや味わいが異なるので、食べ比べしてお気に入りのチョコを見つけるのもいいですね。
ぜひ、記事を参考にして、自分用やプレゼント用のチョコを選んでみてくださいね。