高級焼酎のおすすめ10選|コクと芳醇な香りを堪能できるこだわりの商品を紹介

深いコクと芳醇な香りを堪能できる高級焼酎。

原料や製法にこだわっているものが多く、クセのない味わいが特徴です。ただ、芋焼酎や麦焼酎など種類が多いうえ、大分・熊本・長崎など銘柄によって産地も異なり、選ぶ際に悩みますよね。

今回は、高級焼酎の選び方のポイントと、おすすめの10商品を紹介します。

入手困難な森伊蔵などは、お酒好きな人へのプレゼントにも最適です。ぜひ、高級焼酎の上質な味を楽しんでみてくださいね。


※商品情報は記事執筆時のものです。タイミングによって価格や内容、販売状況が変動することがございます。ご了承くださいませ。

高級焼酎の選び方5つ

ここでは、高級焼酎の選び方を5つご紹介します。

(1)焼酎は「芋」「麦」など原料によって風味が大きく異なる

(1)焼酎は「芋」「麦」など原料によって風味が大きく異なる

焼酎の原料にはスタンダードな「芋」をはじめ、「麦」や「米」、奄美諸島限定の「黒糖」などがあり、それぞれ風味が異なります。とくに高級焼酎は、上質な素材や希少な品種を使用するなど、原料の品質にこだわっている商品が多いことも魅力です。

原料によって飲みやすさや味わい、相性のよい料理も異なるので、それぞれの特徴を把握して、自分好みの焼酎を見つけましょう。

原料特徴
・さつまいもの品種によって味わいが異なる
・焼酎特有の濃厚な香りと風味がある
・個性的な味わいの商品が多く、焼酎好きな人向け
・麦本来の香ばしさと、さっぱりしキレのある飲み口
・ウイスキーやブランデーのような甘さがある
・クセが少なく、やさしい味わいで焼酎が苦手な人にもおすすめ
・長期熟成している商品が多く、フルーティーで濃厚
・米のやさしい甘さで、すっきしりた味を楽しめる
・日本酒が好きな人にぴったり
黒糖・奄美諸島限定の品種で、出回る数が少なく希少
・サトウキビを原料としており、まろやかな甘みが魅力
・口当たりはなめらかで深いコクがあり、初心者でも飲みやすい

(2)本格焼酎は「単式蒸留」でつくられる。蒸留方法による違いを知ろう

(2)本格焼酎は「単式蒸留」でつくられる。蒸留方法による違いを知ろう

本格焼酎は昔ながらの製法である「単式蒸留(乙類)」でつくられています。芋や麦、黒糖など、原料本来の風味が感じられる、個性豊かな焼酎が生まれる製法です。

一方、甲類と呼ばれる「連続式蒸留」は、蒸留を繰り返したクセのない味わいとなります。大量に生産できることから、リーズナブルな商品が多いことも特長です。

また、単式蒸留のなかにも「常圧蒸留」と「減圧蒸留」があり、それぞれ仕上がりが異なります。焼酎を選ぶときは、蒸留方法にもこだわってみると好みの味わいを見つけやすくなるでしょう。

蒸留方法旧名称特徴
単式蒸留焼酎乙類 / 旧式焼酎・伝統的な蒸留方法
・原料本来の香りと風味をしっかり残せる
・アルコール度数が45%以下に調整

【常圧蒸留】
・高温で蒸留し、集めた蒸気を冷却して液化する
・原料の香りや風味が強く残る
・芳醇でコクのある味わいで、飲みごたえのある焼酎に仕上がる

【減圧蒸留】
・蒸留機内の圧力を低くし、低温で蒸留する
・加熱による影響が少なく、雑味がない
・香りは控えめでクリアな味わいに仕上がる
連続式蒸留焼酎甲類 / 新式焼酎・蒸留を何度も繰り返す
・アルコール純度が高くクセが少ない
・大量生産できるためリーズナブルな商品が多い

(3)産地による味わいの個性を知るともっと楽しめる

(3)産地による味わいの個性を知るともっと楽しめる

高級焼酎は、産地による味わいの違いや、それぞれの個性を知ることでもっと深く楽しめます。製造が盛んな九州をはじめ、奄美諸島や沖縄など地域の特産物との関係が深いことも魅力です。

また、焼酎には一定の基準を満たした品質と正しい産地であることを証明する「地理的表示(GI)」の銘柄が4つあります。ぜひ、産地にも注目しながら焼酎を選んでみてくださいね。

産地地理的表示(GI)地域団体商標特徴・味わい
鹿児島薩摩焼酎(GI)・鹿児島県産の良質なさつまいもを使用
・芋の芳醇な香りと濃厚な甘みを楽しめる
鹿児島
(奄美諸島)
奄美黒糖焼酎・黒糖の深いコクと香りを楽しめる
・辛口で口当たりはすっきり
大分大分麦焼酎・豊かな自然と水に恵まれた地域の焼酎
・麦の香りが強く、やわらかな味わい
宮崎宮崎の本格焼酎・さまざまな原料が使用されている
・蒸留方法によって味わいが異なり、個性豊か
長崎
(壱岐島)
壱岐焼酎(GI)・米麹1、大麦2の配合でつくる伝統的な焼酎
・素材のさわやかな香りと甘みのある味わい
熊本
(球磨郡・
人吉市)
球磨(くま)焼酎(GI)・良質な米と球磨地方の天然水を使用
・すっきり飲みやすく、まろやかな甘さがある
福岡博多焼酎・日本三大酒どころのひとつ
・原料のよさを活かしており、食事によく合う
沖縄琉球泡盛(GI)・黒麹菌を用いた米麹と水を使用
・濃厚で香り高く、芳醇な味わいを楽しめる

(4)アルコール度数も忘れずにチェック

(4)アルコール度数も忘れずにチェック

高級焼酎を選ぶときは、アルコール度数も忘れずにチェックしましょう。焼酎のアルコール度数は銘柄によって異なりますが、20〜25度のものが一般的です。

焼酎初心者には、20度程度のものがよいでしょう。割り水が多く含まれているため飲みやすく、まろやかでやわらかい味わいを楽しめます。いろいろな飲み方を楽しみたい人には、25度程度が最適です。バランスのよい定番の度数で、銘柄も豊富にそろっています。

ほかにも、焼酎本来の味を楽しみたいなら40度ほどある原酒をチョイスするのもおすすめです。それぞれを飲み比べて、自分好みの度数を探してみるのも楽しみ方のひとつですよ。

(5)プレゼントするなら「3M」など希少価値のある焼酎を選ぶのも◎

(5)プレゼントするなら「3M」など希少価値のある焼酎を選ぶのも◎

焼酎好きな人への贈りものなら、希少価値のある「森伊蔵」「魔王」「村尾」の3Mなど、有名な焼酎を選ぶのもよいでしょう。これらは幻の焼酎とも呼ばれており、味はもちろんボトルのデザインにまでこだわって作られています。

最高級の焼酎を贈りたいなら「森伊蔵」を。人気のある銘柄なら「魔王」、芋焼酎が好きな人には「村尾」がおすすめです。いずれも定価で入手するのは難しく、プレミア価格がつく場合もあります。それだけの人気と価値がある焼酎は、お酒好きをうならせること間違いなしです。

高級焼酎のおすすめ10選

ここからは、高級焼酎のおすすめ10選をご紹介します。

(1)森伊蔵酒造「森伊蔵」

価格(税込)17,500円
原料
蒸留方法単式蒸留焼酎(乙類)
産地鹿児島(薩摩焼酎)
アルコール度数25度
容量1800ml

鹿児島県にある森伊蔵酒造が手がける芋焼酎。創業より受け継がれている和ガメを使って丁寧に発酵と蒸留をおこなっています。

伝統の技術を用いた焼酎は、一番おいしい状態をキープするために限られた本数しかつくられていないことも魅力です。

原料には有機栽培のさつまいもとコシヒカリ、鹿児島の名水を使用。クセがなく丸みのある味わいで、ほんのり芋の甘みを感じられます。ストレートで森伊蔵の味を堪能するもよし、ロックで味の変化をゆっくり楽しむもよし。

大変な人気で、定価で買うことが難しい状況ですが、上質な芋焼酎を味わってみたい人におすすめの1本ですよ。

(2)白玉醸造「魔王」

価格(税込)8,900円
原料
蒸留方法単式蒸留焼酎(乙類)
産地鹿児島(薩摩焼酎)
アルコール度数25度
容量1800ml

鹿児島を代表する「3M(森伊蔵・魔王・村尾)」のなかでも、とくに人気のある芋焼酎です。

創業120年以上の老舗酒蔵が手がけており、地元のさつまいもと酒蔵に湧き出る伏流水、米麹を使用してつくられています。名前の「魔王」は、魔界へ酒を調達する悪魔が天使を誘惑することにちなんでつけられました。

非常になめらかな口当たりで、リンゴや柑橘系のようなフルーティーな香りが特徴的。水割りにすれば魔王の香味をより堪能できるほか、味の変化を楽しめるロックとの相性も抜群です。

芋焼酎特有のクセやえぐみが少ないので、焼酎好きはもちろん初心者にもうってつけですよ。

(3)村尾酒造「村尾」

価格(税込)10,570円
原料
蒸留方法単式蒸留焼酎(乙類)
産地鹿児島(薩摩焼酎)
アルコール度数25度
容量1800ml

希少価値が高い芋焼酎です。製造者の村尾酒造は、鹿児島県の山里にあり、買い付けから製造まですべての工程を杜氏1人でおこなっていることで知られています。

原料には良質な芋と国産米を使用し、焼きもののかめ壺を使って仕込む伝統的な製法を採用。全工程を手作業でおこなっていることから製造数が少なく、幻の1本とも呼ばれます。

丹念に仕込まれた焼酎は、芋の香ばしさと深みのある味わいが魅力。あと味はすっきりしており、重厚ながらもバランスの取れた焼酎です。じっくり味わいたいならロック、豊かな香りを楽しみたいならお湯割りがおすすめですよ。芋焼酎が好きな人への贈りものにもよいでしょう。

(4)黒木本店「百年の孤独」

価格(税込)6,180円
原料
蒸留方法単式蒸留焼酎(乙類)
産地宮崎
アルコール度数40度
容量720ml

宮崎県の老舗酒蔵が手がける、まるで高級ウイスキーのような麦焼酎です。

最大の特徴は、手作りの麹と厳選した大麦をホワイトオークの樽で熟成させる蒸留方法を採用していること。ウイスキーと同じ製法を取り入れることで焼酎は琥珀色に仕上がり、ココナッツやバニラのような風味を感じられます。

味は上品でありながらも力強く、コク深さがあり、まるでウイスキーを飲んでいるかのような仕上がりです。水割りにすると麦の甘みが引き立ち、お湯割りにすればよりコクを感じられます。焼酎が好きな人はもちろん、ウイスキーが好きな人にも味わってほしい1本です。

(5)二階堂酒造「二階堂 吉四六(きっちょむ) 壺」

価格(税込)5,940円
原料
蒸留方法単式蒸留焼酎(乙類)
産地大分(大分麦焼酎)
アルコール度数25度
容量1800ml

大分麦焼酎で有名な二階堂酒造が、香りにこだわって仕上げた高級焼酎です。

名品の「二階堂むぎ焼酎」をじっくり熟成させてつくる吉四六は、大分県に伝わる古い民話の主人公の名前からつけられました。使用している壺の文字はすべて職人が手書きで書き上げており、人の温かみを感じられるところも魅力です。

麦のうま味をたっぷり感じられる焼酎は、軽やかですっきりした味わいが特徴的。壺のなかでも熟成が進むため、開けた瞬間に芳醇な香りがふわっと広がります。少しぬるめの温度で飲むと、より麦の風味を感じられますよ。いつもとはちょっと違う、贅沢な晩酌をしたいときに味わってみてはいかがでしょうか。

(6)壱岐の蔵酒造「二千年の夢」

価格(税込)6,223円
原料
蒸留方法単式蒸留焼酎(乙類)
産地長崎(壱岐焼酎)
アルコール度数42度
容量720ml

麦焼酎発祥の地でつくられる、まろやかで飲みごたえのある高級焼酎です。

長崎県壱岐島の焼酎は、米麹1と大麦2の伝統の割合で仕込み、減圧蒸留によってつくられています。そのなかでも「二千年の夢」は、スペインから取り寄せたシェリー酒の樽を使って3年以上熟成させた逸品です。

焼酎は高い度数ならではのトロッとした甘みと、エレガントな香りが魅力。ウイスキーやブランデーのような味わいで、米由来のまろやかさも感じられます。まずはストレートで味わってから、好みの飲み方を探ってみるのがおすすめです。相性のよい揚げもの料理と一緒に、ぜひ堪能してみてください。

(7)寿福酒造「武者返し」

価格(税込)3,245円
原料
蒸留方法
産地熊本(球磨焼酎)
アルコール度数25度
容量1800ml

常圧蒸留にこだわり続ける蔵元がつくる、個性的な味わいの高級焼酎です。

熊本県にある寿福酒造は、球磨焼酎のなかで唯一の常圧蒸留の酒蔵といわれています。現在主流となっている減圧蒸留に比べて手間がかかるうえ、すべての工程を手作業でおこなうこだわりっぷり。時間かけて生み出される銘柄は、まさに至極の1本です。

原料には熊本県産の米であるヒノヒカリを100%使用しており、深いコクとふくよかな甘みが魅力。水割りやお湯割りにしてもうま味が薄まることはなく、常圧蒸留ならではのおいしさを存分に味わえます。

品質はもちろん、蔵元の温かさも感じられる焼酎は、目上の人や大切な人への贈りものにも最適ですよ。

(8)喜多屋「皆空」

価格(税込)6,224円
原料
蒸留方法
産地福岡(博多焼酎)
アルコール度数
容量1800ml

170年以上の歴史を持つ老舗蔵元の、特別限定醸造の高級焼酎です。

喜多屋の空シリーズのひとつ「皆空」は、酒米の王様とも呼ばれる山田錦を原料に使用しています。そのまま搾れば純米吟醸酒になる状態から、さらに低温低圧で蒸留、熟成することで、日本酒のような味わいに仕上げていることが最大の特徴です。

グラスに注げばフルーティーな香りが立ち上がり、口いっぱいに広がるまろやかな甘みが魅力。ストレートやロックにして、米焼酎の贅沢なうま味を最大限に味わうのがおすすめです。普段焼酎を飲まない人や、飲みやすいものを探している人はぜひチェックしてみてくださいね。

(9)奄美大島酒造「浜千鳥乃詩 原酒」

価格(税込)3,029円
原料黒糖、米こうじ
蒸留方法単式蒸留焼酎(乙類)
産地奄美大島(奄美黒糖焼酎)
アルコール度数38度
容量720ml

奄美大島産の黒糖を100%使用し、7年以上長期熟成させた高級黒糖焼酎です。

奄美大島酒造は、全銘柄で奄美産の黒糖を使用している唯一の蔵元。水は奄美大島で一番おいしいといわれているじょうご川から汲み上げたものを使用するなど、素材にとことんこだわっています。

「浜千鳥乃詩」は割り水を一切加えず、原酒を7年以上熟成させてつくる古酒です。濃厚な味わいとまろやかな口当たりで、まるで黒糖を食べているかのような深いコクを楽しめます。ロックでもおいしく飲めますが、黒糖の風味がより感じられる湯割りもおすすめです。

(10)八重泉酒造「黒真珠」

価格(税込)4,850円
原料
蒸留方法単式蒸留焼酎(乙類)
産地沖縄(琉球泡盛)
アルコール度数43度
容量1800ml

石垣島にある老舗酒造所が手がける、気品高い香りとうま味を味わえる高級泡盛です。

八重泉の商品のなかでも、数々の賞を受賞している「黒真珠」。美しい自然に囲まれた川平湾で取れる宝石に由来しており、「泡盛の宝石」とも呼ばれている人気銘柄です。古酒と新酒をブレンドし、5年以上の長期熟成によってつくられています。

高いアルコール度数ながらも飲みやすい口当たりで、バランスのよい味わいが魅力。泡盛本来のうま味を最大限に引き出しており、ふくらみのある味を楽しめます。どのような飲み方にも合いますが、甘みとコクを堪能したい人にはロックがぴったり。古酒のような泡盛なので、洋酒好きな人にもおすすめですよ。

高級焼酎の比較一覧

商品名商品イメージ画像価格(税込)原料蒸留方法産地アルコール度数容量
森伊蔵酒造
「森伊蔵」
17,500円単式蒸留焼酎(乙類)鹿児島(薩摩焼酎)25度1800ml
白玉醸造
「魔王」
8,900円単式蒸留焼酎(乙類)鹿児島(薩摩焼酎)25度1800ml
村尾酒造
「村尾」
10,570円単式蒸留焼酎(乙類)鹿児島(薩摩焼酎)25度1800ml
黒木本店
「百年の孤独」
6,180円単式蒸留焼酎(乙類)宮崎40度720ml
二階堂酒造
「二階堂 吉四六(きっちょむ) 壺」
5,940円単式蒸留焼酎(乙類)大分(大分麦焼酎)25度1800ml
壱岐の蔵酒造
「二千年の夢」
6,223円単式蒸留焼酎(乙類)長崎(壱岐焼酎)42度720ml
寿福酒造
「武者返し」
3,245円熊本(球磨焼酎)25度1800ml
喜多屋
「皆空」
6,224円福岡(博多焼酎)1800ml
奄美大島酒造
「浜千鳥乃詩 原酒」
3,029円黒糖、米こうじ単式蒸留焼酎(乙類)奄美大島(奄美黒糖焼酎)38度720ml
八重泉酒造
「黒真珠」
4,850円単式蒸留焼酎(乙類)沖縄(琉球泡盛)43度1800ml

全国津々浦々の高級焼酎を味わおう

高級焼酎はクセが少なく、上品ですっきりした深い味わいを楽しめます。

原料によって仕上がりも異なり、焼酎特有の味が好きな人には芋、飲みやすさ重視なら麦や米がおすすめです。日本酒や洋酒に近い個性的なものも、数多くラインナップされています。

焼酎が好きな人も、はじめて焼酎を飲む人も、ぜひ一度高級焼酎の洗練された味を堪能してみてください。

その他の高級焼酎もチェック 

芋焼酎や麦焼酎の選び方とおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

プレゼントにおすすめの高級芋焼酎15選|贈り物に喜ばれる人気銘柄を紹介 高級芋焼酎おすすめ15選|プレゼントや贈り物に喜ばれる人気銘柄を紹介 高級芋焼酎のおすすめ10選|ブランドものの銘柄も紹介! 高級芋焼酎のおすすめ10選|ブランドものの銘柄も紹介! 高級麦焼酎おすすめ10選|プレゼントにもらって嬉しい人気商品や希少な銘柄を紹介 高級麦焼酎おすすめ11選|プレゼントにもらって嬉しい人気商品や希少な銘柄を紹介