手土産は贈る相手に気を遣わせないよう、日持ちがするものを贈るのが定番です。
しかし、せっかくプレゼントするなら、センスの良いものを選びたいですよね。
今回は、東京ならではのセンスが光る、日持ちする高級手土産のおすすめを17選ご紹介します。
記事の後半は、年配の方にも喜ばれる、接待で外さないおすすめ手土産もピックアップしているので、ぜひ最後まで読んでチェックしてみてくださいね。
Minimal(ミニマル)
チョコレートサンドクッキー 4種(8粒入)
メディア掲載多数のクラフトチョコレート専門店。
「普段スイーツは食べないけどMinimalのチョコレートは食べる」という男性ファンも多い逸品です。
ギフト人気No1のチョコレートサンドクッキーが食べられる「チョコレートサンドクッキー 4種(8粒入)」は、Minimalの魅力を堪能できる豪華セットなので手土産にピッタリですよ。
- 【センスが光る】日持ちする東京の高級手土産おすすめ10選
- (1)東京チューリップローズ「ショコラローズとチューリップラングドシャ」【池袋】
- (2)赤坂青野「和菓子 詰め合わせ 一ヶ重 市松」【赤坂】
- (3)ホテルオークラ「ケーキ・ブラウニー・クッキーセット」【虎ノ門】
- (4)POMOLOGY(ポモロジー)「クッキーボックス レモン」【新宿】
- (5)ECHIRE(エシレ)「サブレグラッセ」【渋谷】
- (6)Minimal(ミニマル)「チョコレートサンドクッキー 4種(8粒入)」【渋谷】
- (7)資生堂パーラー「ラ・ガナッシュ」【銀座】
- (8)Sabrina(サブリナ)「バタークッキー」【丸の内】
- (9)KIHACHI(キハチ)「アソートBOX S」【青山】
- (10)Made in ピエール・エルメ「ピクルス」【丸の内】
- 【接待で外さない】日持ちする東京の手土産おすすめ7選
- 絶対に外さない手土産を贈ろう
【センスが光る】日持ちする東京の高級手土産おすすめ10選

ハイセンスで日持ちする東京の高級手土産を10選ご紹介します。
見た目が洗練されていて、高級に見えるものを厳選しました。
また、塩味のパイやピクルスなど、甘いものが苦手な方でも楽しめるものもピックアップしているので、相手が喜んでくれるセンスのいい手土産選びの参考にしてみてくださいね。
- 東京チューリップローズ「ショコラローズとチューリップラングドシャ」【池袋】
- 赤坂青野「和菓子 詰め合わせ 一ヶ重 市松」【赤坂】
- ホテルオークラ「ケーキ・ブラウニー・クッキーセット」【虎ノ門】
- POMOLOGY(ポモロジー)「クッキーボックス レモン」【新宿】
- ECHIRE(エシレ)「サブレグラッセ」【渋谷】
- Minimal(ミニマル)「人気の3種詰め合わせセット」【渋谷】
- 資生堂パーラー「ラ・ガナッシュ」【銀座】
- Sabrina(サブリナ)「バタークッキー」【丸の内】
- KIHACHI(キハチ)「アソートBOX S」【青山】
- Made in ピエール・エルメ(ピエール・エルメ)「ピクルス」【丸の内】
(1)東京チューリップローズ「ショコラローズとチューリップラングドシャ」【池袋】

価格(税込) | 3,180円 |
---|---|
内容量 | 9個 |
賞味期限 | 約14日 |
個別包装 | 〇 |
ギフト対応 | ◯ |
東京チューリップローズは、華やかなチューリップの形をしたラングドグシャ。ベリー、パッションマンゴー、キャラメルナッツ3種類の味がセットになっています。
花びらの中には口どけの良いショコラクリームのローズが花を咲かせていて、見た目の美しさとおいしさの両方が楽しめます。
華やかな装いのラングドシャクッキー細工は、手土産やプレゼントに喜ばれそうですね。
(2)赤坂青野「和菓子 詰め合わせ 一ヶ重 市松」【赤坂】

価格(税込) | 2,400円 |
---|---|
内容量 | 24粒 |
賞味期限 | 3週間 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
創業120年の人気和菓子屋「赤坂青野」の和菓子詰め合わせセット。創業以来ずっと素材にこだわった伝統の味を守り続けています。
セット内容は、香ばしい胡桃が入った「赤坂もち」、ひと口サイズのお饅頭の和菓子「とりどり」、粒が立った大納言のあんこがたっぷり入った「富久もなか」の3種類。
人気の銘菓を一度に楽しむことができますよ。
宮内庁御用達の高級漆器「山田平安堂」の重箱に入っているので、フォーマルな場の手土産や、大切な人へのギフトにおすすめです。
(3)ホテルオークラ「ケーキ・ブラウニー・クッキーセット」【虎ノ門】

価格(税込) | 1,900円 |
---|---|
内容量 | 7個(全5種) |
賞味期限 | 60日 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
上品な焼き菓子を一口サイズに凝縮した、ホテルオークラの焼菓子の詰め合わせ。
クッキー(レーズンクッキー・チョコチップクッキー)とケーキ(ブラウニーネーブル・フルーツケーキ・チョコレートケーキ)がセットになっています。
バラエティ豊かな焼き菓子セットは、選ぶ楽しさを感じてもらえる手土産の定番品。
ほろ苦いチョコレートが濃厚なブラウニーや、5種類のフルーツを使ったフルーツケーキなど、歴史あるホテルオークラのこだわりの味が楽しめますよ。
(4)POMOLOGY(ポモロジー)「クッキーボックス レモン」【新宿】
価格(税込) | 1,620円 |
---|---|
内容量 | 39枚 |
賞味期限 | 30日 |
個別包装 | × |
ギフト対応 | ◯ |
POMOLOGYの「クッキーボックス レモン」は、伊勢丹新宿店の地下1Fにしか実店舗がない洋菓子屋が作るレモンクッキーです。
レモンが描かれたおしゃれな缶の中に、3種類のレモンクッキー(塩レモン・プレーン・アイシングレモン)が詰め合わせになっています。
レモンの甘酸っぱさや、素朴な甘みが楽しめ、甘すぎないお菓子として人気です。
オンラインショップでは売り切れてしまうことも多いので、早めにチェックしてみてくださいね。
(5)ECHIRE(エシレ)「サブレグラッセ」【渋谷】
価格(税込) | 6,000円 |
---|---|
内容量 | – |
賞味期限 | 30日 |
個別包装 | × |
ギフト対応 | × |
ECHIREの「サブレグラッセ」は、フランスの伝統的な高級発酵バター「エシレバター」を使ったリッチなサブレです。
サクサクのバターサブレに、エシレバターと砂糖で仕上げたグラッセが贅沢にかかっています。
エシレブルーのオリジナル缶は、見た目もおしゃれで、食べ終わったあとも飾っておきたくなる可愛さなので、ギフトとしても喜ばれますよ。
(6)Minimal(ミニマル)「チョコレートサンドクッキー 4種(8粒入)」【渋谷】


価格(税込) | 2,160円 |
---|---|
内容量 | 2粒入り個箱×4種(計 8粒) |
賞味期限 | 発送日から23日以上 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
Minimal(ミニマル)は2014年に誕生した東京発のクラフトチョコレートブランドです。
Minimalのチョコレートは、メディアで多数取り上げられ、世界中にある優れた商品を発掘する「国際品評会」でも8年連続受賞。受賞数日本一のチョコレート専門店なんですよ。
一番人気の商品は「生ガトーショコラ」ですが、手土産に選ぶなら「チョコレートサンドクッキー 4種(8粒入)」がおすすめです。定番の板チョコレートとサンドクッキー、アーモンドチョコレートが入っており、Minimalの魅力が伝わります。
Minimalのチョコレートは「お菓子が苦手だけどMinimalのチョコレートなら食べられる」という男性ファンも多いので、女性だけでなく男性への手土産にいかがでしょうか。
(7)資生堂パーラー「ラ・ガナッシュ」【銀座】

価格(税込) | 1,998円 |
---|---|
内容量 | ノワール12個・ブラン9個 |
賞味期限 | 120日 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | × |
資生堂パーラーの「ラ・ガナッシュ」は、ビターチョコとホワイトチョコの2種類のガナッシュが一口サイズで楽しめるお菓子です。
ココアクランチが入ったなめらかなチョコレートが、ベルギー産の上質なビターチョコ・ホワイトチョコでそれぞれでコーティングされていて、上にはココアクランチがまぶしてあります。生チョコのようななめらかさに、クランチのサクサク感が合わさり、チョコ好きにはたまらない逸品。
個包装になっており、21個もガナッシュが入っているので、大勢で楽しめる手土産としておすすめですよ。
(8)Sabrina(サブリナ)「バタークッキー」【丸の内】
価格(税込) | 2,480円 |
---|---|
内容量 | 6個 |
賞味期限 | 2週間 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
Sabrinaの「バタークッキー」は、連日行列ができるバター専門店が作るパイ菓子です。
Sabrinaで1番人気のお菓子「サブリナ」は、フランス・シャラント地方のバターを使った花の形のパイ。
サクサクとしたバターたっぷりのパイ生地に、甘いザラメがまぶしてあります。真ん中にトッピングされたホワイトチョコレートとアーモンドがアクセントになっていて、見た目も可愛らしいのが特徴。
パイ菓子は甘すぎず、手軽にどこでも食べられるので、どの年齢層の方にも喜ばれる手土産になりますよ。
(9)KIHACHI(キハチ)「アソートBOX S」【青山】

価格(税込) | 1,180円 |
---|---|
内容量 | バームクーヘン1個・ケークアングレ1個・黒胡麻と黒糖のクッキー3個・バニラクッキー3個 |
賞味期限 | 30日 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
KIHACHIの「アソートBOX S」は、バームクーヘンやクッキーなどキハチで人気の4種類の焼き菓子が詰まったギフトボックスです。
パティスリーキハチはお菓子に使用する小麦は100%国産だけを厳選。そのため、国産小麦でしか味わえない軽い口どけや、サクサクとした歯ごたえがあるのが特徴です。
ミントグリーン色の可愛らしいBOXの中には、焼き菓子が個包装されているので、分けやすく便利な手土産になりますよ。
(10)Made in ピエール・エルメ「ピクルス」【丸の内】
引用:ピエール・エルメ「ピクルス 愛媛ミックス」
価格(税込) | 1,458円 |
---|---|
内容量 | 220g |
賞味期限 | 60日 |
個別包装 | × |
ギフト対応 | × |
マカロンで有名なピエール・エルメ・パリの”メイド・イン・ジャパン”をテーマにした新店舗、Made in ピエール・エルメの「ピクルス」です。
「ピクルス 愛媛ミックス」は、愛媛産の大根やパプリカなど季節の野菜を手作りでピクルスにしたもの。保存料や着色料、香料不使用なので、子供からお年寄りまで安心して食べられます。
瓶のデザインもシンプルで洗練されており、甘いものが苦手な方へのギフトにおすすめですよ。
【接待で外さない】日持ちする東京の手土産おすすめ7選

次は、接待のシーンでも外さず日持ちする、東京の手土産を7選ご紹介します。
銀座の定番の和光のクッキーや、大阪サミットで各国首脳が味わった高級菓子まで厳選しました。
フォーマルな席でも映える、とっておきの一品を探してみてくださいね。
(1)たちばな「かりんとう」【銀座】
価格(税込) | 3,190円 |
---|---|
内容量 | 130g |
賞味期限 | 60日 |
個別包装 | × |
ギフト対応 | × |
東京かりんとう御三家の一つである、創業100年の老舗かりんとう専門店“銀座たちばな”が作る高級かりんとうセットです。
「さえだ(細め)」と「ころ(太め)」の2種類が同時に楽しめるのが特徴。どちらも上品な甘さとサクサク感があり、「一度食べたら忘れられない」と評判の、かりんとう好きには有名な商品です。
また、着色料や保存料は一切使用されていないにも関わらず、2ヶ月も日持ちがするため、贈り物やお土産におすすめです。
(2)麻布野菜菓子「野菜羊羹」
引用:麻布野菜菓子オンラインショップ「野菜の羊羹9個セット」
価格(税込) | 3,136円 |
---|---|
内容量 | 9個 |
賞味期限 | 1年 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
デザイナーの経験を持つオーナーが、野菜懐石レストランのデザインを担当したことで誕生した、麻布野菜菓子が作る野菜の羊羹です。
野菜羊羹は、トマト・しょうが・ごぼう・いちじく・黒ゴマの5種類の羊羹のセット。おつまみになりそうな、ピリッと辛味のあるしょうが味から、隠し味にラム酒を効かせた甘い黒ゴマ味など、甘党にも辛党にも好まれるフレーバーが揃っています。
原材料が野菜メインなので、年配の方や、健康志向の高い方に喜ばれる手土産におすすめですよ。
(3)菊廼舎(きくのや)「冨貴寄」【銀座】

価格(税込) | 3,298円 |
---|---|
内容量 | 200g |
賞味期限 | 50 |
個別包装 | × |
ギフト対応 | × |
菊廼舎の「冨貴寄」は、創業100年を超える江戸和菓子の老舗”菊廼舎”が作る和菓子の詰め合わせです。
缶の中には、松竹梅や赤富士、海からはねた鯛など縁起のいいモチーフの和菓子が敷き詰められていて、色とりどりの見た目が鮮やかです。
お祝い事の手土産や、子供へのプレゼントなどに喜ばれるお菓子ですよ。
(4)銀座千疋屋「銀座レーズンサンド」【銀座】

価格(税込) | 3,300円 |
---|---|
内容量 | 15枚 |
賞味期限 | 90日 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
銀座千疋屋の「銀座レーズンサンド」は、創業120年を超える老舗フルーツ専門店のレーズンサンドです。
しっとりとしたクッキーの中に、銀座千疋屋自慢のレーズンがサンドされている贅沢な逸品。賞味期限が90日と長いのも、もらって嬉しいポイントです。
通常のギフト包装紙の他に、仏事用のモノトーンな包装紙が選べるので、どんなシーンにも馴染む手土産になりますよ。
(5)和光「銀座COOKIE」【銀座】
引用:和光オンラインストア「銀座COOKIE(32枚)」
価格(税込) | 3,240円 |
---|---|
内容量 | 32枚 |
賞味期限 | 30日 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
和光の「銀座COOKIE」は、銀座の老舗百貨店和光の時計台が目印の、銀座みやげにピッタリなクッキー詰め合わせです。
和光といえば、商業地として日本で一番地価が高いとされている銀座4丁目交差点に本店を構える百貨店として有名。銀座の手土産として喜ばれること間違いなしの定番商品です。
おしゃれな缶の中は食べやすく個包装になっており、上質なクッキーが32枚も入っているので、大勢でも分けやすくおすすめですよ。
(6)MILLE-FEUILLE MAISON FRANCAIS(ミルフィユ・メゾン・フランセ)「ミルフィユ スペシャリテ」【銀座】
引用:松屋オンラインストア「<ミルフィユ メゾン フランセ>ミルフィユ スペシャリテ8個入」
価格(税込) | 2,333円 |
---|---|
内容量 | ショコラ4個・バニラ4個 |
賞味期限 | 50日 |
個別包装 | ◯ |
ギフト対応 | ◯ |
MILLE-FEUILLE MAISON FRANCAISの「ミルフィユ スペシャリテ」は、松屋銀座のミルフィユ専門店が作る、ショコラとバニラの2種類のミルフィユです。
フランス産の小麦を使ったパイ生地がサクサクとしており、ほろ苦いショコラクリームや芳醇な風味のバニラクリームがサンドされています。
まるで洋書のようなおしゃれなボックスは、淡いミントグリーンに金字が施されており、食べ終わったあともインテリアとして飾りたくなる可愛さですよ。
(7)Bicerin(ビチェリン)「バーチ・ディ・ダーマ」【銀座】

価格(税込) | 5,314円 |
---|---|
内容量 | 15個 |
賞味期限 | 180日 |
個別包装 | × |
ギフト対応 | ◯ |
Bicerinの「バーチ・ディ・ダーマ」は、2020年に国際味覚審査機構で二つ星を獲得したことのある、イタリアの郷土菓子です。
創業250年を超えるビチェリンは、哲学者ニーチェや文豪ヘミングウェイが愛した焼き菓子店として有名で、2019年の大阪サミットにおいて各国首脳の宿泊部屋に提供されたこともあります。
チョコレートをサクサクとしたクッキー生地でサンドしてあり、コロンと食べやすいサイズ。常温保存で半年間持つので、手土産として喜ばれますよ。
絶対に外さない手土産を贈ろう

手土産は、日持ちするものを選ぶと相手に喜んでもらえます。
さらにセンスの良さが光る特別感のある手土産は、相手の印象に残りやすいのでおすすめ。
今回ご紹介した商品を参考に、シーンに合った日持ちする手土産を見つけてみてくださいね。
「東京の高級な手土産をもっと知りたい」という人は、以下の記事も合わせてチェックしてみて下さい!