奈良の日本酒のおすすめ14選|辛口・甘口・飲み比べセットまで幅広く紹介

奈良の日本酒のおすすめ14選|辛口・甘口・飲み比べセットまで幅広く紹介

画像出典:みむろ杉

和食や海鮮などの料理と一緒に飲みたい日本酒。なかでも奈良の日本酒は山田錦や五百万石などの米にこだわったものが多く、すっきりとしていて飲みやすいのが特徴です。

今回は、風の森や春鹿などの有名銘柄やフルーティなものなど、奈良のおすすめ日本酒15選を厳選してご紹介します。

甘口・中口・辛口・飲み比べセットがあるので、ぜひお気に入りの1本を見つけて、ご自宅で晩餐を楽しんでください。

【商品選定の方法】
日本酒好きの編集部員を中心に、おすすめの日本酒を厳選。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで評価が高いものをベースに、地域ならではの掘り出し物も調査して紹介します。


※商品情報は記事執筆時のものです。タイミングによって価格や内容、販売状況が変動することがございます。ご了承くださいませ。

奈良の日本酒の特徴

みなさんが普段何気なく飲んでいる日本酒。実は奈良県で生まれたお酒だとご存じでしたか?

日本酒の発祥は、奈良市菩提山(ぼだいさん)町の正暦寺(しょうりゃくじ)といわれています。奈良は古来より神社や寺で酒造りが盛んにおこなわれている土地。

酒造りの神様を祀る大神神社や日本最古の酒殿が現存する春日大社など、日本酒にご縁のある神社仏閣が現在も数多く存在します。

奈良で造られる日本酒には、日本酒発祥の地「正暦寺」由来の酒母(菩提酛)を使った日本酒が多くあるほか、中世から続く伝統製法で醸造している酒蔵もあり、奈良の日本酒ならではの歴史や伝統を味わえるのが魅力です。

奈良の有名な酒造

現在、奈良県には合わせて27の酒蔵があります。そのなかでもっとも歴史が古いのが「みむろ杉」を醸造している「今西酒造」です。1660年創業の酒蔵で、蔵内の井戸から湧き出る三輪山の伏流水を使用して酒造りをおこなっています。

奈良を代表する日本酒「風の森」を醸造しているのは、1719年創業の「油長酒造」。日本酒の発祥の地「正暦寺」の歴史を踏襲(とうしゅう)し、伝統的な製法で酒造りをしているのが特徴です。

歴史のある奈良の日本酒醸造文化は、酒蔵のこだわりによって受け継がれているのですね。

奈良の有名な日本酒ブランド

ブランド名特徴
風の森500年続く奈良の日本酒の伝統と現代技術の融合
フルーティでクリアな酸味とほのかな炭酸ガスが鼻を抜ける
みむろ杉特約店で限定流通しているブランド
穏やかな香りとお米のうまみが感じられる風味
春鹿明治時代から続く老舗の酒蔵
高精白されたお米を使った質のよい味わい

【甘口】奈良の日本酒おすすめ2選

ここからは、甘口タイプの奈良の日本酒おすすめ2選をご紹介します。

(1)美吉野醸造「AMARTA(アマルタ)500ml」

参考価格(税込)3,520円
種類普通酒
内容量500ml
原料米奈良県産米
精米歩合70%
アルコール分19度

美吉野醸造「AMARTA(アマルタ)500ml」は、「酵母無添加」という珍しい手法で醸造された日本酒。蔵の中に常在している天然の酵母のみで発酵させており、複雑で独特な味わいに仕上げています。

水を加える工程では、水の代わりに「水酛(みずもと)」という乳酸菌の入った酒母を加えているのも特徴のひとつ。とろりとした口当たりとまろやかな風味を楽しめますよ。

ユニークな製法で造られた日本酒を味わってみたい方や、甘みと酸味が感じられる日本酒が好みの方におすすめの1本です。

(2)今西清兵衛商店「春鹿 奈良の八重桜 720ml」

参考価格(税込)1,870円
種類普通酒
内容量720ml
原料米ヒノヒカリ(奈良県産)
精米歩合60%
アルコール分14度

今西清兵衛商店「春鹿 奈良の八重桜 720ml」は、奈良女子大学・奈良県工業技術センターと共同開発した日本酒。

奈良県を代表する桜「奈良の八重桜」の花びらから抽出して分離した清酒酵母「ナラノヤエザクラ酵母」を使用しています。うまみを感じさせるコハク酸や酸味を与えるリンゴ酸が豊富に含まれており、上品で爽やかな味わいを楽しめます。

奈良ならではの原料を使った日本酒を味わいたい方や、料理に合わせやすい軽やかな風味の甘口日本酒を探している方にぴったりな1本です。

【甘口】奈良の日本酒 比較一覧

商品名商品イメージ画像参考価格(税
込)
種類内容量原料米精米歩合アルコール分
美吉野醸造
「AMARTA(アマルタ)
500ml」
3,520円普通酒500ml奈良県産米70%19度
今西清兵衛商店
「春鹿 奈良の八重桜
720ml」
1,870円普通酒720mlヒノヒカリ(奈
良県産)
60%14度

【中口】奈良の日本酒おすすめ3選

ここからは、中口タイプの奈良の日本酒おすすめ3選をご紹介します。

(1)美吉野醸造「花巴 水酛生酒 720ml」

参考価格(税込)1,650円
種類生酒
内容量720ml
原料米吟のさと(奈良県産)
精米歩合70%
アルコール分17度

美吉野醸造「花巴 水酛生酒 720ml」は、火入れや濾過をおこなっていない生酒タイプの日本酒。原料米には奈良県産の「吟のさと」を使用しています。

生米を水に漬けて乳酸菌を増殖させた「水酛(みずもと)」を使用する、奈良時代から伝わる伝統的な製法を用いているのが特徴です。ヨーグルトやチーズのような風味で、とろみのある口当たりを楽しめますよ。

一般的な日本酒とは一風変わった個性的な銘柄を味わってみたい方や、洋風の料理にも合わせやすい日本酒を探している方におすすめです。

(2)中谷酒造「純米吟醸 奈良吟 1800ml」

参考価格(税込)3,938円
種類純米吟醸
内容量1,800ml
原料米奈良県産山田錦
精米歩合60%
アルコール分15度

日本酒発祥の地・大和郡山市に蔵を構える中谷酒造の「純米吟醸 奈良吟 1800ml」は、日本酒の原料となるお米にこだわり、米の栽培から醸造までを自社でおこなった1本。

中谷酒造の管理田と委託農家が栽培した質の高い奈良県産の山田錦を原料に使用しているのが特徴です。じっくりと発酵させることで、米のうまみやコクのある風味を引き出しています。

米のうまみを最大限引き出した日本酒を味わいたい方や、料理のおいしさを引き立てる日本酒を探している方におすすめです。

(3)梅乃宿酒造「葛城 純米大吟醸 720ml」

参考価格(税込)5,500円
種類純米大吟醸
内容量720ml
原料米山田錦
精米歩合40%
アルコール分15度

明治26年創業の老舗酒蔵、梅乃宿酒造の「葛城 純米大吟醸 720ml」は、高級な原料米を贅沢に使用した純米大吟醸酒。冷酒でも常温でもおいしく味わえます。

酒米としてもっとも人気のある「山田錦」のなかでも最上級の、兵庫県特A地区産山田錦を100%使用しているのが特徴です。華やかな香りとすっきりとした風味、繊細ながらもふくよかな余韻が楽しめますよ。

自宅で少しリッチな晩餐を楽しむのはもちろん、お世話になっている方への贈り物にもぴったりです。

【中口】奈良の日本酒 比較一覧

商品名商品イメージ画像参考価格(税
込)
種類内容量原料米精米歩合アルコール分
美吉野醸造
「花巴 水酛生酒 720ml」
1,650円生酒720ml吟のさと(奈
良県産)
70%17度
中谷酒造
「純米吟醸 奈良吟 1800ml」
3,928円純米吟醸1,800ml奈良県産山田
60%15度
梅乃宿酒造
「葛城 純米大吟醸 720ml」
5,500円純米大吟醸730ml山田錦40%15度

【辛口】奈良の日本酒おすすめ7選

ここからは、辛口タイプの奈良の日本酒おすすめ7選をご紹介します。

(1)奈良豊澤酒造「純米吟醸 貴仙寿吉兆 720ml」

参考価格(税込)1,415円
種類純米吟醸
内容量720ml
原料米五百万石
精米歩合60%
アルコール分15度以上16度未満

奈良豊澤酒造「純米吟醸 貴仙寿吉兆 720ml」は、昭和59年の発売以降、多くの人に愛されてきた蔵を代表するロングセラー。

原料米に五百万石を100%使用しており、米のうまみやコクをしっかりと感じられます。キレのよいさっぱりとした後味で、和食・洋食問わずさまざまな料理に合わせやすいでしょう。

食事と一緒に楽しめるクセの少ない日本酒を探している方や、米の豊かな風味を味わえる銘柄を選びたい方にぴったりな1本です。

(2)奈良豊澤酒造「純米吟醸 無上盃 720ml」

参考価格(税込)1,627円
種類純米吟醸
内容量720ml
原料米山田錦
精米歩合60%
アルコール分15度以上16度未満

奈良豊澤酒造「純米吟醸 無上盃 720ml」は「この上ない酒」という意味を込めて名付けられた、平成7年発売のロングセラー日本酒。

山田錦米を50%まで精白して使用しており、フルーティな香りとまろやかでやさしい風味に仕上げられています。さっぱりとした後味で、和食・洋食を問わずさまざまな料理に合わせやすいでしょう。

後味がすっきりとした辛口の日本酒が好きな方や、上品で飲みやすい日本酒を味わいたい方におすすめの1本です。

(3)今西清兵衛商店「春鹿 純米超辛口 720ml」

参考価格(税込)1,793円
種類普通酒
内容量720ml
原料米五百万石
精米歩合60%
アルコール分15度

1884年創業の老舗酒蔵、今西清兵衛商店の「春鹿 純米超辛口 720ml」は、世界各国への輸出もおこなっている、蔵を代表する1本

春日山系の硬水の湧水を仕込み水に使用しており、キリッとした辛口の風味と、まろやかで奥行きのある余韻が楽しめます。そのまま冷酒で味わうのはもちろんですが、お燗にすると少しマイルドな口当たりに変化するので、飲み比べをしてみてもおもしろいでしょう。

シャキッとした辛口の日本酒が好きな方や、奈良を代表する銘柄の日本酒を選びたい方におすすめです。

(4)今西酒造「みむろ杉 純米吟醸 山田錦 720ml」

参考価格(税込)1,760円
種類純米吟醸
内容量720ml
原料米山田錦
精米歩合60%
アルコール分15度

奈良の酒蔵でもっとも長い歴史を誇る、1660年創業の今西酒造「みむろ杉 純米吟醸 山田錦 720ml」は、特約店でのみ限定流通しているレアな銘柄。蔵内の井戸から湧き出る三輪山の神聖な伏流水を仕込み水に使用しています。

穏やかな香りと、お米の豊かなうまみが存分に感じられるのが魅力です。雑味が少なくすっきりとした飲み口のため、さまざまな料理に合わせやすいでしょう。

奈良県でもっとも古い酒蔵で造られた日本酒を飲んでみたい方や、シンプルで飲みやすい味わいの日本酒が好きな方におすすめの1本です。

(5)油長酒造「風の森 秋津穂 657 720ml」

参考価格(税込)1,397円
種類生酒
内容量720ml
原料米奈良県産秋津穂 
精米歩合65%
アルコール分16度

1719年創業の老舗酒蔵、油長酒造の「風の森 秋津穂 657 720ml」は、奈良を代表する人気の日本酒。奈良県産の契約栽培米を原料米に使用しています。

シャープで淡麗な飲み口のなかに、米のうまみやコクもしっかりと感じられるのが魅力です。フルーツのような甘い香りや爽やかな余韻も楽しめるバランスのよさは、飲む人を選ばないといえるでしょう。クセが少ないため、どのような料理にも合わせやすいのがうれしいポイントです。

「奈良の日本酒といえば」な銘柄を味わいたい方や、すっきりとした後味の辛口の日本酒が好きな方にぴったりな1本です。

(6)千代酒造「篠峯 純米山田錦 超辛 720ml」

参考価格(税込)1,540円
種類普通酒
内容量720ml
原料米山田錦
精米歩合70%
アルコール分17.5度

奈良県葛城山の麓に蔵を構える千代酒造の「篠峯 純米山田錦 超辛 720ml」は、原料米に山田錦を100%使用した日本酒。

ほんのりとした甘みと爽やかでシャープな口当たりで、喉越しや後味のキレが抜群です。雑味が少なく上品な味わいのため、どのような味付けの料理にも合わせやすいでしょう。

冷酒や常温ですっきりと味わえる日本酒を探している方や、後味がさっぱりとしていて飲みやすい辛口の日本酒が好きな方にぴったりな1本です。

(7)大倉本家「大倉 山廃特別純米 山田錦70 720ml」

参考価格(税込)1,450円
種類普通酒
内容量720ml
原料米山田錦(岡山県産)
精米歩合70%
アルコール分17度以上18度未満

大倉本家「大倉 山廃特別純米 山田錦70 720ml」は、岡山県産の山田錦を原料米に使用した日本酒。わずかに感じられる炭酸ガスのピリッとした刺激が特徴的です。

氷温熟成で醸造しており、メロンのようなフルーティな香りと甘酸っぱい風味が楽しめます。開封してから徐々に味が変化していくので、何日かに分けて違いを味わいながら飲み切るのがおすすめですよ。

辛口ながらフルーティな風味の日本酒を探している方や、米のうまみを存分に引き出した日本酒を飲んでみたい方におすすめの1本です。

【辛口】奈良の日本酒 比較一覧

商品名 商品イメージ画像参考価格(税
込)
種類内容量原料米精米歩合アルコール分
奈良豊澤酒造
「純米吟醸
 貴仙寿吉兆 720ml」
1,415円純米吟醸720ml五百万石60%15度以上16度
未満
奈良豊澤酒造
「純米吟醸 無上盃 720ml」
1,627円純米吟醸720ml山田錦60%15度以上16度
未満
今西清兵衛商店
「春鹿 純米超辛口 720ml」
1,793円普通酒720ml五百万石60%15度
今西酒造
「みむろ杉 純米吟醸
 山田錦 720ml」
1,760円純米吟醸720ml山田錦60%15度
油長酒造
「風の森 秋津穂 657
 720ml」
1,397円生酒720ml奈良県産秋津
穂 
65%16度
千代酒造
「篠峯 純米山田錦
 超辛 720ml」
1,540円普通酒720ml山田錦70%17.5度
大倉本家
「大倉 山廃特別純米
 山田錦70 720ml」
1,450円普通酒720ml山田錦(岡山県
産)
70%17度以上18度
未満

【飲み比べセット】奈良の日本酒おすすめ2選

ここからは、飲み比べセットの奈良の日本酒おすすめ2選をご紹介します。

(1)福田屋百貨店「奈良こだわり地酒呑み比べギフト」

参考価格(税込)4,980円
種類春鹿 純米吟譲
蔵の極 純米吟譲
いずみがわ 純米吟譲
ちよ 純米大吟醸 
ちよ 純米
内容量各300ml
原料米春鹿 純米吟譲:奈良県産ヒノヒカリ
蔵の極 純米吟譲:国産米
いずみがわ 純米吟譲:国産米
ちよ 純米大吟醸:奈良県産露葉風
ちよ 純米:奈良県産露葉風
精米歩合春鹿 純米吟譲:60%
蔵の極 純米吟譲:60%
いずみがわ 純米吟譲:60%
ちよ 純米大吟醸:50%
ちよ 純米:65%
アルコール分春鹿 純米吟譲:15度
蔵の極 純米吟譲:15度
いずみがわ 純米吟譲:15度
ちよ 純米大吟醸:16度
ちよ 純米:16度

福田屋百貨店「奈良こだわり地酒呑み比べギフト」は、奈良県を代表する5つの銘柄の日本酒を詰め合わせたセット。

今西清兵商店の「春鹿 純米吟譲」・北村酒造の「蔵の極 純米吟譲」・奈良豊澤酒造の「いずみがわ 純米吟譲」・千代酒造の「純米大吟醸 ちよ 一火原酒」と「純米 ちよ 一火原酒」を飲み比べできます。それぞれ製法や香り・風味が異なるので、ぜひお気に入りの銘柄を見つけてみてください。

奈良の日本酒を堪能したい方や、家族や友人と日本酒の飲み比べパーティーをしたい方にぴったりな商品です。

(2)五條酒造「五神 神秘薫&酒蔵セット」

参考価格(税込)7,840円
種類五神 神秘薫 純米大吟醸五神 酒蔵 純米吟醸
内容量各720ml
原料米五神 神秘薫:山田錦 五神 酒蔵:国産米
精米歩合五神 神秘薫:40%五神 酒蔵:55%
アルコール分五神 神秘薫: 16.8度五神 酒蔵:17度以上18度未満

大正13年創業の老舗酒蔵、五條酒造の「五神 神秘薫&酒蔵セット」は、純米大吟醸の「五神 神秘薫」と純米吟醸の「五神 酒蔵」のセット。金剛山系の透き通った伏流水を使用し、杜氏が1本1本手作りしています。

長期低温発酵で仕上げた「五神 神秘薫」は熟れた果実のような甘い香りと深みのある口当たり、長期低温熟成で仕上げた「五神 酒蔵」はフルーティな香りと軽やかな飲み口が楽しめます。どちらも冷酒かロックで飲むのがおすすめですよ。

同じ酒蔵の2つの銘柄を飲み比べしてみたい方や、お酒好きな方へのギフトにぜひ選んでほしい商品です。

日本酒発祥の地・奈良の日本酒を堪能しよう

奈良は日本酒の発祥地といわれており、古くから醸造が栄えてきました。現代でも、豊かな自然で育まれたお米や水を使い、質が高く飲みやすい日本酒が多く作られています。

今回は奈良を代表する「風の森」や「みむろ杉」などの有名な銘柄やなかなか手に入らないレアな銘柄など、甘口・中口・辛口それぞれのおすすめ銘柄を厳選してご紹介しました。

日本酒発祥の地・奈良県の日本酒をみなさんもぜひ味わってみてください。

人気の高級日本酒をチェック

甘口・辛口などさまざまな種類の高級日本酒を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

高級な日本酒おすすめ23選|純米大吟醸など最高級の有名銘柄を紹介 高級な辛口の日本酒おすすめ16選!プレゼント用にもぴったりの希少な1本をご紹介 高級な辛口の日本酒おすすめ17選!プレゼント用にもぴったりの希少な1本をご紹介