高級ハンバーグお取り寄せおすすめ16選!有名店や和牛、芸能人イチオシ品を紹介

お肉にかけられたソースから湧き上がる白い湯気。口にした瞬間に口いっぱいに広がる肉汁と、鼻に抜けていく肉の旨味。

ハンバーグは、子どもから大人まで幅広い世代に好まれるのはもちろん、その高級感からギフトにも人気のある料理ですよね。

そんなハンバーグを「お取り寄せしたい」という人や、「大切な人にギフトとして贈りたい」と考えている人も多いでしょう。ただ、自分で1から探すとなると、種類もたくさんあって選びきれないですよね。

そこで今回は、お取り寄せ高級ハンバーグ16選を厳選して紹介します。有名店の人気メニューやテレビで紹介された商品、さらには日本が誇る和牛を使用した商品など、さまざまな高級ハンバーグをセレクトしました。

普段スーパーで目にするものとは一味違う、高級なハンバーグを探している人におすすめです!

また、高級ハンバーグをお取り寄せする際のポイントも記載しているので、ぜひそちらもご覧ください。

編集部のおすすめピックアップ3選

WAGYU ESTATE
「幻のハンバーグ 130g × 6個」

月に1度しか販売されない希少なハンバーグ。黒毛和牛の旨味を堪能できる逸品です。

俺のフレンチ
「黒トリュフソース(ペリグーソース)ハンバーグ」

都心に多くの店舗を構える「俺のフレンチ」のハンバーグを自宅で味わえます!

たわら屋
「シャトーブリアン プレミアムハンバーグ 2個セット」

高級部位であるシャトーブリアンを贅沢に使ったハンバーグ。特別な日のお祝に。
目次
  1. お取り寄せ高級ハンバーグの選び方
  2. 有名店の高級ハンバーグ4選
  3. 黒毛和牛を使用した高級ハンバーグ8選
  4. 芸能人も絶賛!テレビで紹介された高級ハンバーグ4選
  5. お肉好きにはたまらない!お取り寄せにおすすめな高級ハンバーグ

※商品情報は記事執筆時のものです。タイミングによって価格や内容、販売状況が変動することがございます。ご了承くださいませ。

お取り寄せ高級ハンバーグの選び方


まず最初に、高級ハンバーグをお取り寄せする際のポイントをご紹介します。

「高級ハンバーグをお取り寄せしてみたいけど、どのような基準で選んだらいいのかわからない」という人向けに、お取り寄せの際におすすめの基準をいくつか設定したので、ぜひ参考にしてみてください。

(1)有名店の味をお取り寄せする

(1)有名店の味をお取り寄せする
まず1つ目の基準は、「有名店の高級ハンバーグを選ぶ」こと。

有名店の高級ハンバーグであれば味の美味しさが保証されているうえ、お取り寄せ商品なので、店舗まで行かずとも家で極上の美味しさを味わうことができます。

「実際にお店のメニューになっている商品を自宅にお取り寄せして食べたい」という人は、ぜひこれを基準にして高級ハンバーグをお取り寄せしてみてください!

“有名店のお取り寄せ用高級ハンバーグ4選はこちら”

(2)使われている牛肉の種類やブランドで選ぶ

(2)使われている牛肉の種類やブランドで選ぶ
さて、次に紹介する基準は、「ハンバーグを作る際に使われている肉の種類をチェックする」こと。

ハンバーグに使われる牛肉は、大きく海外産・国産に分けられます。さらに、その中にさまざまな品種やブランドがあり、それぞれで肉質や脂肪分が異なるため、どんなお肉が使われているのかによってハンバーグを食べた時の風味も違うんです。

ちなみに、いいお肉といえば和牛ブランドの牛肉、というイメージがありますが、実は「国産牛」=「和牛」というわけではありません。

国産牛は、出生地を問わず国内で生産された牛を指し、ある一定の期間以上国内で飼育されている牛であれば、全て国産牛となります。一方で、和牛は飼育期間に関係なく、条件を満たした牛だけが名乗れる品種名です。

和牛を名乗れる牛の品種には、かの有名な「黒毛和牛」を含む、以下の4種類があります。

和牛の品種 特徴 おすすめ商品 主なブランド牛
黒毛和牛 和牛の9割を占める
・ほどよく弾力があり、脂肪が多い肉質
きめ細かくとろけるような霜降りが特徴
WAGYU ESTATE「幻のハンバーグ 130g × 6個」 神戸牛、近江牛、
松坂牛など
褐毛和牛 ・「あかげ牛」とも呼ばれる
赤身が多い肉質でヘルシー
和牛セレブ「セレブすぎるハンバーグセット」 肥後牛、土佐和牛、
くまもとあか牛など
無角和牛・山口県のみで肥育される
和牛4品種のうち最も希少
・水分の多い赤身が特徴今回の記事では紹介なし明確なブランドはなし
日本短角種 ・寒さに強く、北海道・東北で肥育される
・赤身が多くヘルシー
・旨味成分の「アミノ酸」を豊富に含む
今回の記事では紹介なし いわて短角和牛、
えりも短角牛など

4種類の和牛は、食肉用に品種改良が重ねられており、さまざまなブランド牛があります。
今回の記事でも商品を紹介している、黒毛和牛の代表的なブランドをまとめてみました。

ブランド
和牛名
特徴 おすすめ商品
松坂牛 脂分が豊富で
まろやかな風味が特徴
牛松本店「松阪牛 特選 ハンバーグ 【160g × 5個】」
仙台牛 脂肪と赤身のバランスが良く、
口当たり柔らかな風味が特徴
和牛職人「A5 仙台牛100% ハンバーグ 6個セット」
近江牛 キメが細かく、
甘い脂肪が特徴
明治亭「近江牛ブレンド粗びきハンバーグ(オリジナルソース)& 近江牛ブレンド明治亭(デミグラス)6個セット」
有田牛 脂が控えめで、
赤身の旨味が強いのが特徴
フードスタイル「宮崎県有田牛ハンバーグ (150g×10個)」
常陸牛 濃厚な肉の味わいと、
甘い脂が特徴
肉のイイジマ「常陸牛ハンバーグ 100g×10個入り」
佐賀牛 さらりとした
脂身の甘さが特徴
がばいフーズ「佐賀牛 6個セット」
神戸牛 口に脂が万遍なく広がり、
あっさりとする後味が特徴
神戸元町辰屋「神戸牛ハンバーグ デミソース仕立て 2個」

このように、和牛の種類やブランドによってハンバーグの風味が異なりますので、ぜひ参考にしてみてください!

“黒毛和牛を使用した高級ハンバーグ8選はこちら”

(3)テレビやネットで芸能人が絶賛しているものをチェック

(3)テレビやネットで芸能人が絶賛しているものをチェック

続いての基準は、「マスメディアで取り上げられた高級ハンバーグをチェックする」こと。

テレビやネットなどのメディア上で芸能人に紹介されている店のハンバーグは、人気があったり、美味しかったりという証拠になっていますよね。メディアで紹介されたことで知名度もある人気のアイテムをギフトに贈れば、相手に喜んでもらえること間違いなしですよ。

「高級ハンバーグをギフトにしたいけど、どう探せばいいのかわからない」という人はぜひこの基準で選んでみてください。

“テレビやネットで芸能人が絶賛した高級ハンバーグ4選はこちら”

(4)ギフトにするなら賞味期限・保存方法も確認する

(4)ギフトにするなら賞味期限・保存方法も確認する
最後の基準は、「賞味期限と保存方法をチェックする」こと。
自分で食べる用にお取り寄せするときもですが、高級ハンバーグをギフトにしたいときは、特に賞味期限と保存方法を一度確認するのがおすすめです。

賞味期限が長かったり冷凍保存ができたりするものであれば、期限を気にせず好きな時に食べることができるため、ギフトに贈っても相手を困らせないでしょう。

今回は、賞味期限が製造から1~3ヶ月間、保存方法が冷凍保存の商品を多く選んでいます。

このページでは、1つ1つの商品について賞味期限と保存方法を記載しているので、商品を選ぶ際はそちらもチェックしてみてくださいね!

有名店の高級ハンバーグ4選


ここでは、実際に各地に店舗を構えている有名店の高級ハンバーグをご紹介します。

東京に店舗を構える有名店を中心に、岩手に本店を置く店舗の商品もセレクトしています。

実際の店舗で人気メニューとなっている商品をお取り寄せできるので、「有名店にはいきたいけど並ぶのは大変だな。」という人や、「有名店から離れた場所に住んでいるから、行きたくてもいけない。」という人におすすめです!

ぜひ、有名店の高級ハンバーグをお取り寄せして、自宅でお店の味を味わってみてください。

(1)ミート矢澤「黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ」

ミート矢澤「黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ」
引用:ヤザワミートオンラインショップ「ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ

価格(税込) 1,400円~11,400円
内容量 1食分~8食セット (1食あたり160g)
賞味期限 冷凍保存にて製造日より1年
調理方法 フライパンで焼く

都心に3店舗を構える、大人気ハンバーグ店、「ミート矢澤」。
そんな有名店のハンバーグがお取り寄せできるのがこちらの商品です!

熟練の職人によって見極められた国産の黒毛和牛を、手ごねでハンバーグに仕上げているのが旨さの秘訣。「肉汁のナイアガラ」と表現されるほど肉汁がたっぷりで、口にした瞬間にお肉の重厚感が口いっぱいに広がります。

熨斗やラッピング対応が可能で、注文時に表書きなどを指定できるので、ギフトにもおすすめです!

※ギフト対応は2食セット以上の内容量からとなりますのでご注意ください。

ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤

(2)門崎熟成肉 格之進「ヤケテル黒格ハンバーグ(湯煎タイプ)」

価格(税込) 14,160円
内容量 1200g (120g×10個)
賞味期限 冷凍保存にて製造日より180日
調理方法 湯煎

岩手県産のブランド和牛である「いわて南牛」を使用しているこちらの商品。

肉の有名店である「格之進」が、口にした際に肉汁を逃さないよう、繋ぎにまでこだわりを込めて作りあげました!

まろやかな肉の脂が口になじみやすく、脂の味を感じながらもすっきりとした食感が感じられるのが特徴。

既に焼かれているものを冷凍した商品のため、湯煎するだけで簡単に食べることができます。
料理に時間をかけたくない人や、高級なハンバーグを手間をかけずに食べたい方におすすめです!

(3)香月「極・前沢牛100% 塩ハンバーグ 4個入り」

香月「極・前沢牛100% 塩ハンバーグ 4個入り」
引用:産直お取り寄せニッポンセレクト.com「極・前沢牛100% 塩ハンバーグ 4個入り

価格(税込) 7,484円
内容量 560g (160g×4個)
賞味期限 冷凍保存にて1年
調理方法 フライパンで焼く

岩手県盛岡市にある高級鉄板焼き店「香月」の人気メニューを自宅で楽しめるこちらの商品。

岩手県奥州市前沢区で生産されたブランド和牛である「前沢牛」を100%使用しているので、ソースなどを加えず、そのまま食べても存分に肉のうまみを感じられます。

食べる前日から冷蔵庫でゆっくりと解凍するのが、おいしく食べるポイント!

内容量も4個と充実しているので、「家族の食卓を豪華にしたい」という方に特におすすめです。

香月「極・前沢牛100% 塩ハンバーグ 4個入り」
香月

(4)俺のフレンチ「黒トリュフソース(ペリグーソース)ハンバーグ」

価格(税込) 2,400円
内容量 170g
賞味期限 冷凍保存にて製造日より180日
調理方法 湯煎

都心に多くの店舗を展開し、見た目が鮮やかなフランス料理を提供することで知られる「俺のフレンチ」。

そんなフランス料理の有名店が作るこちらのハンバーグは、黒トリュフソースがお肉の味を甘く包み込み、非常にやさしい味に仕上がっています。

湯煎で簡単に食べられるのもうれしいポイントですね。
いつもとは少し違ったハンバーグを食べてみたい方におすすめです!

※離島への配達が不可となっております。ご注意ください。

俺のフレンチ 黒トリュフソース(ペリグーソース)ハンバーグ
俺のフレンチ

黒毛和牛を使用した高級ハンバーグ8選

黒毛和牛を使用した高級ハンバーグ8選

続いては、和牛の9割を占める黒毛和牛を使用して作られた高級ハンバーグを7つご紹介します。

そもそも黒毛和牛とは、以下のような牛肉のことを指します。

日本の和牛の90%以上を占める、肉質に優れた種。明治時代末期にシンメンタール種やブラウンスイス種などの外国種との交配をしてきた歴史がある。肉質は赤身にまでサシが入っているのが特徴(筋繊維が細く、脂肪が筋繊維の間に入りやすい)で、脂の風味もよい。肉種としては小柄。
引用:「東洋経済オンライン「「和牛と国産牛」本当の違いを知っていますか」

さらに、黒毛和牛の中でも、厳しい品質基準をクリアした厳選されたお肉を「ブランド和牛」と呼びます

今回は、そんな日本各地のブランド牛も万遍なくセレクトしました!
ハンバーグで黒毛和牛を味わいたい人や、日本が誇るブランド和牛を食べてみたい人、ギフトにしたい人はぜひご覧ください。

(1)WAGYU ESTATE「幻のハンバーグ 130g × 6個」

価格(税込) 8,980円
内容量 ハンバーグ780(130g×6個)、ローストソース120g×1個
賞味期限 発送日から3ヶ月(冷凍)
調理方法 フライパンで焼く

こちらの商品は、黒毛和牛の中でも特に風味が濃厚で希少な部位を使用したハンバーグです。

つなぎや脂身を極限まで減らしており、しっかりとした歯応えのある肉肉しさと、黒毛和牛本来の味わいを存分に堪能できます。その分、整形が難しいため、シェフが一つ一つ手作業で仕上げています。

さらに大量生産が難しいため、販売は数量限定で、月に1回、ランダムな時間帯に行われます。販売開始からすぐに売り切れてしまうこともあるのだとか。

入手困難なまさに”幻のハンバーグ”ですが、公式LINEで、販売開始前にお知らせを受け取れます。
一度でも味わってみたい方は、ぜひ公式LINEを友達追加して、販売タイミングを見逃さないようにしましょう。

編集部による詳しい実食レビューはこちらをチェック!
[blogcard url=”https://kokyunavi.jp/maboroshi-hamburger-review/”]

(2)牛松本店「松阪牛 特選 ハンバーグ 【160g × 5個】」

価格(税込) 5,980円
内容量 800g(160g×5個)
賞味期限 家庭用冷凍庫で1ヶ月
調理方法 フライパンで焼く

三重県産の松坂牛を使ったこちらの商品。

ハンバーグを噛んだ瞬間に、肉のうまみが詰まった肉汁が口いっぱいに広がります!
お肉に程よい脂が含まれているので、フライパンに油は引かずに焼き上げるのがポイント。

追加料金なしでギフト対応にできることに加え、正午までの注文で即日発送されるので、早めにギフトを贈りたい人はおすすめです!

(3)和牛職人「A5 仙台牛100% ハンバーグ 6個セット」

価格(税込) 3,980円
内容量 720g(120g×6個)
賞味期限 家庭用冷凍庫で製造から1年
調理方法 フライパンで焼く

仙台牛の中で最高級であるA5ランクのお肉を使用したこちらの高級ハンバーグ。
仙台牛の特徴である、脂肪と赤身のバランスが良く口当たり柔らかな風味を感じられます。

こねたばかりのハンバーグをすぐに冷凍して真空包装するので、時間がたっても味や食感が変わりにくいのが特徴です。

付属の柚ぽん酢醤油と合わせれば、さっぱりとした、やさしい味のハンバーグが楽しめますよ!

値段のわかるものが一切同封されないため、ギフトにもおすすめです。

(4)明治亭「近江牛ブレンド粗びきハンバーグ(オリジナルソース)& 近江牛ブレンド明治亭(デミグラス)6個セット」

価格(税込) 7,322円
内容量 915g(160g×3個 145g×3個)
賞味期限 家庭用冷凍庫で製造から90日
調理方法 湯煎

近江牛の中でも特に質が高いA4・A5ランクの「認定近江牛」が使われているこちらの商品。
熟練のシェフが手ごね作業を担当し、希少価値の高い溶岩石を使用したグリラーで焼き上げるなど、一つ一つのハンバーグがこだわりを込めて作られています!

湯煎調理のみで、手間なく簡単にお店の味が楽しめるのもうれしいポイントですね。

滋賀県に店舗を構える人気店の味を、自宅で手軽に楽しんでみたいひとにおすすめの商品です!

明治亭「近江牛ブレンド粗びきハンバーグ(オリジナルソース)& 近江牛ブレンド明治亭(デミグラス)6個セット」

(5)フードスタイル「宮崎県有田牛ハンバーグ (150g×10個)」

価格(税込) 7,980円
内容量 1500g(150g×10個)
賞味期限 パッケージ枠外下部に記載
調理方法 フライパンで焼く

TBSテレビ「マツコの知らない世界」でも紹介されたこちらの商品。
エサや水にまでこだわって飼育された有田牛を100%使用しているため、牛肉本来の肉々しい味を感じられます。

また、有田牛の様々な味の部位をブレンドしており、飽きずにお肉の味を楽しめるのも特徴です。

内容量も10個と非常にボリュームがあるので、家族がたくさんいる人へのギフトを考えている方におすすめです!

(6)肉のイイジマ「常陸牛ハンバーグ 100g×10個入り」

価格(税込) 6,156円
内容量 1000g(100g×10個)
賞味期限 家庭用冷凍庫で出荷から30日
調理方法 フライパンで焼く

創業59年の老舗常陸牛専門店が提供する、こちらの商品。
常陸牛独特の濃厚な肉の味わいと甘い脂が存分に感じられるのが特徴です。

ここでは10個入りを紹介していますが、4個~10個までのセットがあるので、目的に合わせて内容量を選ぶことができます。

手渡しの際に便利な手提げ袋をつけられるオプションもあるので、大切な人に直接ギフトを渡したい人にはぴったりですよ。

肉のイイジマ「常陸牛無添加ハンバーグギフト」
肉のイイジマ

(7)がばいフーズ「佐賀牛 6個セット」

価格(税込) 3,980円
内容量 720g(120g×6個)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
調理方法 フライパンで焼く

楽天のデイリーランキングで、ハンバーグ部門の1位にも輝いた実績を持つこちらの商品。
佐賀牛の持つ赤身の柔らかさとさっぱりとした脂身を存分に引き出しているため、後味がすっきりとしているのが特徴です。

さっぱりとした味わいのため、アレンジもしやすく、煮込みハンバーグやロコモコ、ハンバーガーのパティとしても楽しめます。

熟練の職人達によって育てられた佐賀牛の高級ハンバーグを、ぜひ自宅で食べてみてはいかがでしょうか?

(8)神戸元町辰屋「神戸牛ハンバーグ デミソース仕立て 2個」

価格(税込) 2,592円(送料別途880円)
内容量 320g(160g×2個)
賞味期限 家庭用冷凍庫で製造から1年
調理方法 湯煎

兵庫県神戸市に店舗を構える肉の専門店「神戸元町辰屋」が提供するこちらの商品。
肉の厚みのある食感と、食べやすい柔らかさが絶妙なバランスをとっているのが特徴です。

付属のデミグラスソースをかければ、誰もが好むやさしくて甘い王道のハンバーグになるでしょう。

熱湯で15分湯煎するだけで、簡単に高級ハンバーグを楽しむことができます!
忙しいけど日々の食卓に豪華さをプラスしたい人におすすめですよ。

神戸元町辰屋「神戸牛ハンバーグ デミソース仕立て 2個」

芸能人も絶賛!テレビで紹介された高級ハンバーグ4選


最後に、テレビなどで紹介された高級ハンバーグを4つご紹介します。

テレビ番組で取り上げられ、芸能人が絶賛した高級ハンバーグを中心に、Youtubeで話題沸騰中の商品もセレクトしましたよ。

ギフト向けの商品も多く選んでいるので、「味が保証されている商品をギフトにしたい」という人や、「芸能人が実際に食べた高級ハンバーグを自宅で食べてみたい」という人におすすめです!

(1)肉のひぐち 「飛騨牛 二種のハンバーグセット 飛騨牛生ハンバーグ×2個・飛騨牛煮込みハンバーグ×2個」

価格(税込) 3,400円
内容量 4個
賞味期限 商品ラベルに記載
調理方法 湯煎

マツコの知らない世界の「インスタントハンバーグの世界」にて紹介されたこちらの商品。
マツコ・デラックスさんが柔らかな食感を絶賛したことでも知られています!

マツコさんが食べた煮込みハンバーグに加え、生ハンバーグも同封されているこちらの商品。複数の種類のハンバーグを食べ比べてみたい人におすすめです。

湯煎で簡単に食べることができ、ギフト対応も可能となっています!

(2)和牛セレブ「セレブすぎるハンバーグセット」

和牛セレブ「セレブすぎるハンバーグセット」
引用:高級ギフト専門店 和牛セレブ「セレブすぎるハンバーグセット

価格(税込) 5,980円
内容量 6個
賞味期限 冷凍保存にて約180日
調理方法 フライパンで焼く

「セレブすぎる」という名前が話題となり、TVやYoutubeなどで話題沸騰中のこちらの商品。

日本国内の和牛の中で0.36%しか存在しない「あか牛」が使われているのが特徴です。「あか牛」に含まれる成分が美容や健康にいいのもうれしいポイントですね。

オリジナル化粧箱や熨斗が無料でつけられるギフトサービスもありますので、大切な人へのギフトにおすすめです!

※大人気商品の為、一人あたり2個までの注文となっております。

セレブすぎるハンバーグ 6個入りセット
セレブすぎるハンバーグ

(3)たわら屋「シャトーブリアン プレミアムハンバーグ 2個セット」

価格(税込) 54,000円(送料別途1,000円)
内容量 400g(200g×2個)
賞味期限 家庭用冷凍庫で1ヶ月
調理方法 フライパンで焼く

このハンバーグは、「幻の部位」と呼ばれる、牛フィレ肉の中心の最上部位のコア部分であるシャトーブリアンを使用しています。
最高級のお肉で作られたハンバーグは、食べた瞬間に柔らかなお肉の食感とすっきりした肉汁が口いっぱいに広がります!

値段は張りますが、それ以上の満足感が得られるこちらの商品。

自分への贅沢なご褒美や、格のあるギフトを贈りたい人にもおすすめです!

たわら屋「シャトーブリアン プレミアムハンバーグ 2個セット」
たわら屋

(4)将泰庵「飲めるハンバーグ 4個セット」

価格(税込) 4,860円
内容量 4個(約720g)
賞味期限 冷凍保存にて製造から1ヶ月
調理方法 フライパンで焼く

千葉県船橋市に総本店を構える、「将泰庵」の高級ハンバーグ。
ヒルナンデス!やZIPなど、多くのテレビ番組で紹介されています!

お肉を二度挽きしているため、柔らかくジューシーなハンバーグに仕上がっています。
「飲めるハンバーグ」という名前にもあるように、お肉の旨味を凝縮した肉汁を飲むように楽しめるのが特徴です!

熨斗対応も無料なので、ギフトにもおすすめです。

お肉好きにはたまらない!お取り寄せにおすすめな高級ハンバーグ


最後まで読んでくださってありがとうございました!今回はお取り寄せにおすすめの高級ハンバーグを15種類ご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

使用されているお肉の種類によって味が異なるのが高級ハンバーグの特徴。特にブランド和牛を使用した高級ハンバーグは、お肉の繊細な食感を存分に楽しめるので、食べ比べができるのもうれしいポイントですね!

また、子どもから大人まで、幅広い世代に好まれているハンバーグ。ギフトにすれば、相手に喜んでもらえるでしょう。このページの冒頭では、贈る相手にピッタリな高級ハンバーグを見つけることができる高級ハンバーグの選び方もご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください!

日常の食卓にちょっとした豪華さをプラスしてみることも、贈る相手に喜んでもらうためのギフトに選んでみることもおすすめです!ぜひこの機会に高級ハンバーグを取り寄せてみてはいかがですか?