HASHIKURA MATSUKAN/京都 清水銘竹 図面 八角拭漆 朱合・黒ペア
全商品送料無料キャンペーン中
京都の銘竹に宿る、雅な食卓の美学
京都の老舗竹材店「清水銘竹」の良質な竹を用いた、伝統と技が光る高級夫婦箸です。
竹のしなやかさを活かし、持ち手から箸先まで熟練の職人が八角形に削り出した美しいフォルムが特徴。
漆を染み込ませる拭き漆仕上げによって竹の肌目が艶やかに浮かび上がり、「図面竹」と呼ばれる一本ごとに異なる模様が趣深いアクセントになっています。
箸先は極限まで細く仕上げられており、驚くほど滑らかな口当たりで料理本来の繊細な味わいを損ねません。
縁起の良い八角形に加え、伝統的な朱と黒の上品な色合いが食卓を華やかに彩ります。
桐箱入りのため贈り物にも最適で、特別な日の記念品として相応しい逸品です。
本物だけを選ぶふたりへ、心を込めた贈り物を。
本物志向の夫婦・カップルに。和の伝統工芸品が好きな方や、食事の時間を大切にする方への特別な贈り物に最適です。
結婚祝い、銀婚式・金婚式など節目の祝い品や、ご両親への感謝を伝えるプレゼントにも喜ばれます。
職人技の詰まったお箸で日常の食卓を格上げしたい方にもおすすめです。
高級志向の方へのギフトや、日本文化が好きな海外の方への贈答品としても大変喜ばれます。
量産では生まれない、唯一無二の手仕事の輝き
一般的な量産の箸やプリント模様の夫婦箸とは一線を画すクオリティです。
京都産の選び抜かれた竹材を使用し、職人が一本一本手掛けることで、工芸品ならではの繊細さと高級感を実現しています。
市販品では省略されがちな極細の箸先や丁寧な拭き漆による仕上げにより、使い勝手と美しさが格段に優れています。
また竹表面に施された「図面竹」の模様は一本ごとに異なり、量産品にはない唯一無二の価値を感じさせます。
安価な箸に比べ塗装の剥がれや反りも起きにくく、長く愛用できる点でも差別化されています。
食卓に、京都の雅を添えて。
伝統と技が息づく京都清水銘竹の逸品。
日常を豊かに、贈る心を特別に彩る高級夫婦箸を、ぜひご自宅や大切な方への贈り物にお選びください。
サイズ・内容量
素材・仕様
原産国
HASHIKURA MATSUKAN/箸蔵まつかん
正規品保証について
当店で取り扱うすべての商品は、正規品であることを保証しております。
各ブランドや正規代理店から直接仕入れた商品のみを販売しています。
誤送品への対応
ご注文と異なる商品が届いた場合、正しい商品を速やかに再発送いたします。
商品到着後8日以内にご連絡ください。返品送料や再発送費用は当店が負担いたします。
傷や不良品の交換
到着時に商品が破損していたり不良品であった場合、交換または返金を承ります。
商品到着後8日以内にご連絡ください。
商品番号: HM414CLSE019
ブランド: HASHIKURA MATSUKAN/箸蔵まつかん
商品番号: HM414CLSE018
ブランド: HASHIKURA MATSUKAN/箸蔵まつかん
商品番号: HM414CLSE017
ブランド: HASHIKURA MATSUKAN/箸蔵まつかん