高級な塩【国産・海外産】おすすめ15選!ギフトにも最適な最高級品を紹介

毎日の料理に欠かせない「塩」。そんな塩を高級なものに変えるだけで、料理がぐんと美味しくなったり贅沢気分を味わうことができます。塩は日常的に使える調味料なので、ギフトとして贈っても喜ばれるアイテムです。

今回は、国産と海外産の高級塩を紹介します。選び方のポイントも解説しますので、好みの合った塩を選んでみてくださいね!


※商品情報は記事執筆時のものです。タイミングによって価格や内容、販売状況が変動することがございます。ご了承くださいませ。

高級塩の選び方は?


まず最初に、高級塩の選び方を紹介します。

一見同じに見える塩でも、種類の違いによって風味や適した料理はさまざま。高級塩を存分に味わうには、基本的な選び方をおさえておきましょう。

高級塩の選び方
  • 塩の原材料で選ぶ
  • 粒の大きさで選ぶ

それぞれ紹介していきます。

(1) 塩の原材料で選ぶ

塩は原材料によって、海水塩湖塩岩塩の3種類に分けられ、それぞれ味や風味が異なります。

名前 原材料 ミネラル含有量
海水塩 海水 多い まろやかな味わい
湖塩 塩の多い湖水 普通 やわらかな苦味と甘み
岩塩 結晶化した海水 とても多い 塩辛く味が強い

塩の風味を左右するのが、海水に含まれるカリウムマグネシウムカルシウムなどのミネラル。ミネラルの含有量は原材料により異なるため、海水塩・湖塩・岩塩で味の違いが現れます。
日本で作られる塩の多くは海塩です。海塩はさらに製法によって、天日塩・煎ごう塩の2種類に分けられます。

  • 天日塩…塩田で海水を蒸発させる
  • 煎ごう塩…海水を釜で煮詰める

どちらも、海水中のミネラルが豊富に含まれていて、まろやかな味わいが特徴です。食材本来の持ち味を引き出すのに適しているので、和食に最適と言えるでしょう。

一方で湖塩は、海外の死海やグレートソルトレイクなどの塩湖で作られます。海水よりもミネラルは少なく、様々な成分が適度に含まれているので味のバランスがいいです。やわらかな苦みと甘みがあり、どんな料理に合わせやすいオールマイティーな塩ですよ。

岩塩は、むかし海だった岩場で採取されます。世界の生産量の約60%を占めている、ポピュラーな塩です。結晶化しているので、様々な色や形があり綺麗な見た目が特徴。地中のミネラルや有機物が凝縮されているので、味は海塩よりも塩辛いものが多いです。

【POINT】

また、ナトリウムが多く含まれる塩は塩辛さが強く、ナトリウム以外のミネラルを含む塩は素材そのもののうまみを引き出します。商品の成分表示にナトリウムやマグネシウム、カリウムなどのミネラルがどのぐらいの割合で含まれるか確認してみましょう!

(2) 粒の大きさで選ぶ

塩は、粒の大きさによって風味が異なり、適する料理も違います。

  • 大きな粒…口の中でゆっくり溶け、まろやかな味わい
  • 小さなパウダー粒…素早く溶け、ピリッとしょっぱい

ステーキやお魚料理の仕上げには、大きな粒の塩が適しています。噛めば噛むほど塩味も強くなり、食材の味を引き立ててくれますよ。赤身のお肉にはナトリウムが多く塩気の強い塩が、淡白なお肉や白身魚にはまろやかな味の塩がオススメです。

一方、ポテトフライなどの油料理には、小さな粒の塩が適しています。粒が小さく食材によくなじみ、さっぱりとした口当たりになりますよ。

また、サラダや煮物などの普段使いには、粒が小さくまろやかな味の塩がオススメです。口に入れると香るように塩の味が広がるので、食材の味を引き立ててくれます。

塩のよさを存分に引き出すには、料理に合わせて、粒の大きさの違う塩を使いわけるのがおすすめです。

高級塩をギフトとして選ぶときのポイント

高級塩はギフトにも人気です。塩は毎日の料理に欠かせない調味料なので、実用的なプレゼントとして最適。とくに毎日使う塩だからこそ、高級品は自分で買う機会も少ないため、喜ばれることが多いですよ。

高級塩をギフトとして選ぶときのポイントはこちらです。

高級塩をギフトとして選ぶときのポイント
  • 相場は500円〜7,000円
  • お中元・お歳暮にはギフトセットを
  • ミル付きが便利

高級塩ギフトの相場は500円〜7,000円です。

普通の塩の相場は100gで50円程度。500円の塩でも十分高級品なので、比較的安価なものでも特別感を演出できますよ。数種類の塩が入ったギフトセットは、5,000円前後で買うことができます。箱詰めされていて高級感もあるので、お中元・お歳暮にオススメです。

また、高級塩はブロックやかなり大きな粒で売られていることも多いです。そんな時は、塩を細かく砕く専用のミルがついているものを選ぶと親切ですよ。

高級塩はパッケージもおしゃれなものが多いので、キッチンに置いておくだけでオシャレになります。喜ばれること間違いなしなので、ギフトにもオススメですよ。

天然で安心!高級国産塩おすすめ8選


この記事では、Amazon・楽天市場・価格.com・人気の専門サイトから、高級塩人気商品を15個ピックアップしました。
塩の種類やギフト・贈答用の紹介もしますので、購入時の参考にしてくださいね。

まずは、高級国産塩おすすめ8選を紹介します。

詳しく特徴を見ていきましょう!

(1)ろく助塩

価格/量 1,080円/250g
ギフト・贈答用 3,304円/150g×2袋+醤油200ml
塩の種類
粒の大きさ パウダー
原産地 日本
味の特徴 コクがあるしっかりとした旨み

ろく助塩は、独自の製法で昆布と椎茸の旨味を塩の中に凝縮した旨塩です。白塩から梅味、柚子レモン、抹茶など10種類の味がありますよ。初めての方はスタンダードな白塩がオススメです。様々な旨味が閉じ込められているので、おにぎりなどのシンプルな料理にオススメですよ。

ギフトでは、10種類の味の中から好きなものを1袋ずつ選べます。カラフルな色の塩は見栄えもよく、喜ばれること間違いなしですよ。

(2)沖縄海塩 ぬちまーす

価格/量 1,620円/250g
ギフト・贈答用 3,520円/250g×2袋+150g×1本
塩の種類 海塩
粒の大きさ パウダー
原産地 沖縄
味の特徴 ミネラルが多く、濃いめ

沖縄海塩 ぬちまーす沖縄の海のミネラルを豊富に含んだ、まさに「命の塩」です。宮城島の太平洋側の海水のみを原料としており、輸入塩、固結防止剤などの添加物は一切使用していません。

含まれているミネラルはなんと21種類!一般の食塩よりも塩分が25%も低く、塩本来の味を楽しめます。

ギフトでは、1料理で便利なクッキングボトル、食卓に小さめボトルのマイソルト、詰替え用の袋タイプがセットになっています。ご飯を炊くときに使ったり、ドレッシングオイルとして使ったりと、素材本来の味を引き立てる使い方がオススメです。

(3)沖縄の海水塩 青い海

価格/量 530円/500g
ギフト・贈答用
塩の種類 煎ごう塩
粒の大きさ 中粒
原産地 沖縄他
味の特徴 しっとりしていて甘みがある

沖縄の海水塩 青い海は、添加物を使わない安心安全な製法で作られています。長い歴史に培われた塩づくりを継承し、沖縄の海水のみを使った「マース」を復活させようとしました。沖縄の塩の製造工場「沖縄1号」として製造許可を取っている、こだわりの製法で作られています。

そんな青い海は和食・洋食・中華など、どんなお料理にもなじむ優しい味です。ほのかな甘みがあり、料理に深みがうまれますよ。

(4)海人の藻塩

価格/量 1,260円/250g
ギフト・贈答用 5,400円/11袋
塩の種類 煎ごう塩
粒の大きさ 中粒
原産地 瀬戸内海
味の特徴 海水の旨味が凝縮したまろやかな味

海人の藻塩は、瀬戸内の海水と海藻・ホンダワラから作られたまろやかな塩味が特徴の藻塩です。海人の藻塩が素材の味を引き立てるので、どんなお料理にも使用することができますよ。

素焼きの土器の入れ物に入っていて見栄えがいいので、ギフトとしても喜ばれます。自宅用として買っても、瀬戸内の海の恵みを持ち帰ったような、特別な気分になれますよ。

(5)海の精 あらしお

価格/量 464円/170g
ギフト・贈答用 3,240円/240g×4袋+60g×2本
塩の種類 煎ごう塩
粒の大きさ 中粒
原産地 伊豆大島
味の特徴 ほのやかな甘さとコクのキレ

海の精 あらしおは、様々なこだわりで、塩本来の恵みの味を守り抜いてきました。食品添加物などの化学薬品は一切使用しない、近代的・人工的・化学的な製法は用いない、などのきまりがあります。

素材がもつ成分バランスを大切にしているので、素材がもつ本来の味を引き出しますよ。

ギフト用では、煮物づくりに便利な「海の精 あらしお」と、炒め物などの振り塩に使いやすい「海の精 やきしお」をセットにしています。実用性抜群で喜ばれること間違いなしですよ。

(6)土佐の塩丸

価格/量 3,180円/200g
ギフト・贈答用
塩の種類 天日塩
粒の大きさ 中粒
原産地 四国地方
味の特徴 甘さがあり、深い旨味がある

土佐の塩丸は、土佐の海から汲んだ海水を天日や風などの自然の力のみで結晶させています。

塩になるまでには夏場で約1ヶ月、冬場では2ヶ月以上も時間がかかる、こだわりの塩です。ミネラルやにがりを豊富に含み、甘さと深い旨みを楽しめますよ。

ギフト用のセットはありませんが、青丸と呼ばれるパッケージはデザインもおしゃれで高級感が漂っています。気軽なプレゼントとして贈っても喜ばれるでしょう。

(7)天然塩 あまび

価格/量 1,000円/120g
ギフト・贈答用
塩の種類 天日塩
粒の大きさ パウダー
原産地 沖縄
味の特徴 ミネラルが多く、塩味が強い

天然塩 あまび土佐の塩丸は、は、ミネラル豊富な黒潮の海水を時間をかけて丁寧に結晶化させた天日塩です。じっくり結晶化しているので、海水中の約80種類のミネラルがそのまま含まれます。

塩分は強めで、おむすびなどシンプルな料理にオススメです。

この商品もギフト用のセットはありませんが、パッケージデザインが可愛く、プレゼントとしても喜ばれる一品です。

(8)塩竈の藻塩

価格/量 1,100円/50g
ギフト・贈答用 2,800円/50g×2
塩の種類 煎ごう塩
粒の大きさ 大粒
原産地 宮城県
味の特徴 口当たりが軽く、ほのかな甘み

塩竈の藻塩は、土佐の海水を丁寧に炊き上げ、花びらのように結晶化させています。

雑味が少なく、ほのかな甘みを含んだまろやかな味わい。サクサクとした食感が特徴で、口の中でゆっくり溶け、奥深い味わいを楽しめる「竈炊キ結晶」と、口あたりが軽く、舌の上でふわりと溶けていく「竈炊キ藻塩」の2種類があります。

2種類が梱包されたギフトセットは高級感もあり、贈答としても人気です。

塩竈の藻塩 竈炊キ結晶40g・竈炊キ藻塩50g ギフト ボックス

おしゃれギフトに!高級外国産塩おすすめ7選


次に、高級外国産塩おすすめ7選を紹介します。

詳しく特徴を見ていきましょう!

(1)カシーナロッサ

価格/量 2,500円/100g
ギフト・贈答用
塩の種類
粒の大きさ 大粒
原産地 イタリア
味の特徴 トリュフの香りが強い

CassinaROSAは、トリュフの香りが豊富に広がるフレーバーソルトです。

高級塩といえばトリュフ塩と呼ばれるほど、贅沢品として人気の商品。中でもCassinaROSAは、イタリアで古くから王室御用達の品とされてきた、チェルビアの海塩を使用しています。

肉料理や卵料理にさっとふってみましょう。その一手間で、普段の料理がグッと高級な味になりますよ。

(2)フロール・デ・サル

価格/量 1,780円/500g
ギフト・贈答用 4,860円/500g×3
塩の種類 天日塩
粒の大きさ 大粒
原産地 イギリス
味の特徴 ミネラルが多く、濃い味

フロール・デ・サルは、は、海面に浮いた繊細な塩の結晶を手で収穫された貴重な食塩です。

ポルトガルのリーア・フォルモーザ自然公園にある小さな昔ながらの塩田から採れた塩で、ポルトガルの強い日差しと乾燥した空気が、花のような塩の結晶を作り上げています。

その味わい深さと、自然派製法の安心さから、リピーターも多い商品です。

(3)Maldon シーソルト

価格/量 810円/250g
ギフト・贈答用
塩の種類 煎ごう塩
粒の大きさ 大粒
原産地 ポルトガル
味の特徴 まろやかで食感がいい

Maldon シーソルトは、塩分濃度の高い海水を汲み上げ、濾過(ろか)を行った後に平釜で15時間から16時間も煮詰めて作られています。

ピラミッド形の結晶を慎重に集めて乾燥させるので、結晶が大きく見た目も綺麗です。まろやかな味わいとサクサクした食感が特徴で、料理のジャンルを問わず素材の良さを引き立ててくれます!

マルドン Maldon シーソルト スモークシーソルト 125g 各1個ずつ 
マルドン

(4)SOLCO バリ島天日塩

バリ島天日塩 大粒
引用元:SOLCOオンラインショップ

価格/量 1,150円/ボトル20g・簡易袋35g
塩の種類 岩塩
粒の大きさ 大粒
原産地 インドネシア・バリ
味の特徴 ジャリっとした食感、旨味・甘味がある

SOLCOのバリ島天日塩は、インドネシア・バリの海水から生まれた岩塩。大粒の結晶は、ピラミッド型で見た目にも美しい塩です。

天日塩を一度溶解し、天日で再び結晶させる際、塩をかき混ぜずに放置することで、ピラミッド型の塩が形成されます。SOLCOのバリ島天日塩は、このピラミッド型になった粒だけを選別し、集めたもの。

ステーキや温野菜など、料理の仕上げに上から塩を振れば、美しい形も一緒に堪能できます。ジャリジャリとした食感と、旨味と甘味のある味わいが楽しめますよ。

SOLCOは、こだわりの国内外の塩を40種類以上も集めています。繊細なボトルに詰められた色とりどりの塩たちは、自分用にもプレゼント用にもぴったりです。

ギフトでは、40種類以上の塩から最大11本まで、お気に入りをチョイスして送れます。ギフトボックスもおしゃれで、喜ばれること間違いなしですよ。

SOLCO バリ島天日塩 大粒

(5)スパイスアップ ヒマラヤピンクソルト

価格/量 300円/110g
ギフト・贈答用 900円/3本
塩の種類 岩塩
粒の大きさ 大粒
原産地 パキスタン
味の特徴 旨味が詰まった濃い目味

スパイスアップ ヒマラヤピンクソルトは、ピンクのカラーが可愛い岩塩です。

ミル付きの容器なので、いつでも挽きたての美味しさが楽しめます。自宅にミルがなくてもすぐに使えるので、ギフトとしても喜ばれますよ。

クセがなく、肉、野菜、煮物やスープなどさまざまなお料理に合うので、普段使いにもオススメ。食材そのものの味を引き立ててくれますよ。

(6)FLOR DE SAL

価格/量 2,800円/280g
ギフト・贈答用 6,800円/50g×5種
塩の種類 天日塩
粒の大きさ パウダー
原産地 スペイン
味の特徴 まろやかで豊かな味わい

FLOR DE SALは、美しいマヨルカ島の海水表面の塩結晶層を手作業で剥がし、太陽で自然乾燥させて作られてた塩。

自然の恵みが詰まった結晶には、マグネシウム、カリウム、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。まろやかで豊かな味わいで、多くの有名シェフに愛用されていますよ。

ギフトセットでは、ナチュラル、ハーブ、ブラックオリーブ、スリランカ、ローズの5種の味が楽しめます。珍しい味とおしゃれなパッケージで喜ばれること間違いなしですよ。

FLOR DE SAL D’ES TRENC マヨルカ島の塩

(7)スパテクノ ヒマラヤ岩塩ギフトセット

価格/量
ギフト・贈答用 3,675円/3種
塩の種類 岩塩
粒の大きさ 様々
原産地
味の特徴 ミネラルが多く、ほのかに甘い

こちらはスパテクノの「ヒマラヤ岩塩」ギフトセット。ピンクソルトのパウダー、グレイン、ブロックタイプと、3種類のヒマラヤ岩塩がセットになった商品です。

グレイン用の岩塩ミル、ブロック用のおろし金も付いているので、届いてすぐに本格的な塩を楽しめますよ。

ボックスには書家、高橋敏彦先生による筆文字があしらわれていて、高級感ある金箔色に仕上げられています。様々な贈り物にぴったりな、縁起のいいギフトセットと人気です。

高級塩の15選の比較一覧表

今回紹介した高級塩を一覧表で比較してみました!塩の種類や大きさなどを見比べて、購入時の参考にしてくださいね。

国産塩

製品 価格/量 ギフト・贈答用 塩の種類 粒の大きさ 原産地 味の特徴
ろく助塩
1,080円/250g 3,304円/150g×2袋+醤油200ml パウダー 日本 コクがある
沖縄海塩 ぬちまーす
1,620円/250g 3,520円/250g×2袋+150g×1本 海塩 パウダー 沖縄 濃いめ
沖縄の海水塩 青い海
530円/500g 煎ごう塩 中粒 沖縄他 甘め
海人の藻塩
1,260円/250g 5,400円/11袋 煎ごう塩 中粒 瀬戸内海 まろやか
海の精 あらしお
464円/170g 3,240円/240g×4袋+60g×2本 煎ごう塩 中粒 中粒 甘め
土佐塩丸
3,180円/200g 天日塩 中粒 四国地方 甘め
天然塩 あまび
1,000円/120g 天日塩 パウダー 沖縄 塩味が濃い
塩竈の藻塩
1,100円/50g 2,800円/50g×2 煎ごう塩 大粒 宮城県 甘め

外国産塩

製品 価格/量 ギフト・贈答用 塩の種類 粒の大きさ 原産地 味の特徴
カシーナロッサ
2,500円/100g 大粒 イタリア 香りが強い
フロール・デ・サル
1,780円/500g 4,860円/500g×3 天日塩 大粒 イギリス 濃いめ
Maldon シーソルト
810円/250g 煎ごう塩 大粒 ポルトガル まろやか
SOLCO 満月の塩
SOLCO バリ島天日塩
1,150円/ボトル20g・簡易袋35g 岩塩/td> 大粒 インドネシア 甘味、旨味
ヒマラヤピンクソルト
300円/110g 900円/3本 岩塩 大粒 中粒 甘め
FLOR DE SAL
2,800円/280g 6,800円/50g×5種 天日塩 パウダー スペイン まろやか
スパテクノ ヒマラヤ岩塩
3,675円/3種 岩塩 様々 甘め

高級塩で普段の食卓を一味違うものに

普段の食卓を一味違うものにしてくれる高級塩は、料理や食事のバリエーションが広がりそうですね。おしゃれなデザインの高級塩はギフトにもぴったりですよ。

お気に入りの高級塩を見つけて、食卓を豊かに彩ってみてはいかがでしょうか。