【高級水筒おすすめ10選】選び方から素材・デザイン別の人気商品・ブランドまで一挙紹介!

環境汚染対策や節約への意識が高まり、「マイボトル(水筒)」を持ち歩く人が増えています。

水筒は毎日使うものだからこそ、少し背伸びをして高級ラインから選ぶのがおすすめですよ。また、水筒はいくつあっても使えるので、お友達に高級水筒をプレゼントするのも良いですね。そこで今回は、自分用だけでなくギフトにもピッタリの高級水筒について、選び方から素材・デザイン別の人気商品・ブランドまで紹介します。

高級水筒の選び方
  1. タイプで選ぶ
  2. 構造で選ぶ
  3. 容量で選ぶ
  4. ブランドで選ぶ
高級水筒の人気商品おすすめ10選
  1. タイガー MJX+A482 ステンレスボトル
  2. bohtal ボータル 600ml by smartshake ステンレスボトル
  3. TIRTAN 純チタン真空ボトル 500ml
  4. ディーン&デルーカ DEAN&DELUCA ☆ マグボトル300ml
  5. タイガー魔法瓶 マグボトル
  6. 【高級 木製ボトル ウッド】ボトル 水筒
  7. スーパール高級保温カップ
  8. Iron Flask (アイアンフラスコ) スポーツウォーターボトル
  9. サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml
  10. 象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 直飲み スポーツタイプ ステンレスジャグボトル 2.06L

この記事を読めば、必ずお気に入りの水筒が見つかりますよ。最後までご覧ください。

高級水筒の選び方

高級水筒の選び方

高級水筒の選び方は、下記の通りです。

高級水筒の選び方
  1. タイプで選ぶ
  2. 構造で選ぶ
  3. 容量で選ぶ
  4. ブランドで選ぶ

(1)タイプで選ぶ

高級水筒の選び方1つ目は、水筒のタイプで選ぶことです。

水筒は、商品によってさまざまなタイプがあります。水筒をどのシーンで使用するかによって、選ぶものが変わってくるので、使用したいシーンに合わせて購入してください。

水筒のタイプを表にまとめました。

水筒タイプ保冷・保温おすすめの利用シーン
(1)マグタイプ保冷・保温ピクニック・オフィス・
(2)スポーツタイプ保冷ランニング・ジム
(3)アルミタイプ保冷・保温登山・トレッキング
(4)大容量・ジャグタイプ保冷スポーツ・部活
(5)ストロータイプ保冷ランニング・ジム
(6)コップタイプ保冷・保温ピクニック・ランチ
(7)2wayタイプ保冷・保温オフィス・スポーツ

下記で、それぞれの水筒のタイプの特徴とおすすめの使用シーンを紹介します。

(1)マグタイプ

【高級水筒おすすめ10選】選び方から素材・デザイン別の人気商品・ブランドまで一挙紹介!|高級水筒の選び方
マグタイプは、蓋をまわし水筒上部を回して開けるスクリュータイプか、ボタンを押して開けるワンタッチタイプの2種類があります。またマグタイプの中には、コップ付きと直飲みタイプの2種類を多く見かけますよ。

おすすめの使用シーンは、ピクニックやオフィスでのランチ時など少量を座ってゆっくり飲むときです。衛生面を気にされる方には、コップに移して飲むコップタイプがおすすめですよ。

(2)スポーツタイプ

【高級水筒おすすめ10選】選び方から素材・デザイン別の人気商品・ブランドまで一挙紹介!|高級水筒の選び方

スポーツタイプは、言葉の通りスポーツ向けに特化した水筒です。強度が高いものや、保冷に特化した軽量型のものなどがあります。

スポーツタイプは、あらゆるスポーツのシーンでおすすめです。前述した通り、使用シーンによっても便利にタイプが分かれているので、自分に最適な水筒を選ぶことができますよ。

(3)アルミタイプ

【高級水筒おすすめ10選】選び方から素材・デザイン別の人気商品・ブランドまで一挙紹介!|高級水筒の選び方

アルミタイプは、長時間の保冷・保温を可能にした機能性重視の水筒です。

おすすめの使用シーンは、登山やトレッキングなど、長時間休憩スポットのない場所での利用です。アルミタイプの水筒を選ぶ時のポイントとして、蓋が誤って下に転がり落ちてしまわぬよう、蓋が水筒にくっついているタイプか、チェーンで繋がっているタイプを選びましょう。

(4)大容量・ジャグタイプ

【高級水筒おすすめ10選】選び方から素材・デザイン別の人気商品・ブランドまで一挙紹介!|高級水筒の選び方
ジャグタイプは、飲み口が飲みやすい形になっており一度にたくさん飲むことができます。またジャグタイプの中には大容量タイプと小型タイプがありますよ。

それぞれのおすすめの使用シーンですが、小型タイプは、ランニングやジムでのトレーニングのときなど軽さを重視する際におすすめです。大容量タイプは、サッカーやバスケなど持久戦のスポーツの際におすすめです。

(5)ストロータイプ

ストロータイプは、水筒の容器にストローが付いており、コップや直飲みタイプの水筒よりもこぼれにくく、誰でも飲みやすいことが特徴です。

ワンタッチですぐに飲めるタイプはジョギングのシーンで、水筒に取っ手がついているものは小さなお子様が一人で飲むシーンでおすすめですよ。

(6)コップタイプ

高級水筒の選び方|タイプで選ぶ

コップタイプは、水筒に直接口をつけずにコップに入れてから飲む水筒です。コップタイプは、暖かい飲み物を覚ましてから飲むことができたり、砂糖やミルクを加えて飲むことができたりします。

おすすめの使用シーンは、キャンプやピクニック、運動会など複数人で飲み物をシェアして飲みたいときです。また、衛生面が気になる方にもコップタイプは直接口をつけずに飲めるので、衛生的でおすすめですよ。

(7)2wayタイプ

【高級水筒おすすめ10選】選び方から素材・デザイン別の人気商品・ブランドまで一挙紹介!|高級水筒の選び方
2wayタイプは、コップに移して飲み物を飲む使い方と、そのまま直接飲める2通りの使い方ができる水筒です。

おすすめの使用シーンは、複数の場所で利用するときです。例えば、オフィス用とスポーツ用の2種類を用意しなくても、これ1本で完結します。また、家族や恋人に飲み物を分けるときにも適しているので、ピクニックデートなどで持参するのもおすすめです。

(2)構造で選ぶ

高級水筒の選び方2つ目は、構造で選ぶ考え方もあります。水筒にはたくさんの種類があり、利用するシーンによっておすすめの構造が変わってきますよ。自分が利用するシーンに合った水筒の構造を選ぶことで、より便利に利用できます。

水筒の構造を表にまとめました。

水筒の構造特徴
(1)ワンタッチ式ボタンを押して開ける
(2)スクリュー式水筒上部の蓋を回して開ける
(3)ストロー式ワンタッチかつ、飲み口がストローになっている

下記でそれぞれ詳しく紹介します。

(1)ワンタッチ式

高級水筒の選び方|構造で選ぶ

ワンタッチ式水筒は、ボタンを押して水筒の蓋を開け、そのまま口をつけて飲むタイプの水筒です。ワンタッチ式でこぼれにくいのでオフィスで仕事中のときやジョギングの合間などに飲む際におすすめですよ。

(2)スクリュー式

高級水筒の選び方|構造で選ぶ

スクリュー式水筒は、水筒上部の蓋を回して開けるタイプの水筒で、コップ付きと直飲みタイプの2種類があります。スクリュー式は、おしゃれでスタイリッシュなものが多いので、友達へのギフトにおすすめですよ。

(3)ストロー式

高級水筒の選び方|構造で選ぶ

ストロー式水筒は、飲み口に直接ストローが刺さっているタイプの水筒です。飲み口が細く力がいらないため、小さなお子様や女性でも飲みやすい構造になっています。

(3)容量で選ぶ

高級水筒の選び方3つ目は、容量で選ぶことです。容量を適当に選んでしまうと、持ち運びに不便だったり、量が足りなかったりするので、容量選びは大切ですよ。

下記の表に容量ごとにおすすめの利用シーンをまとめました。

容量120ml(超少量)500ml(一般的)1000ml以上(大容量)
おすすめの利用シーン休憩時間に外でお弁当を食べる時外出時に薬を飲みたいときなどオフィス・ランニングなどさまざまなシーンで使える遠足やサークルなど長時間外出するとき

上記の表で紹介した以外にも、様々な容量の水筒があります。表を参考に自分にとって適量のサイズを買うことが大切ですよ。

(4)ブランドで選ぶ

高級水筒の選び方4つ目は、ブランドで選ぶことです。

高級水筒のブランド選びの特徴は以下の通りです。

水筒のブランド選びの特徴
  1. 機能や性能で選ぶ
  2. ブランド名や見た目重視で選ぶ
  3. 利用したいシーンで選ぶ

高級水筒を友達や恋人にプレゼントするとき、どんな機能や性能が欲しいのかわからないですよね。人気ブランドのものは、機能が良いものが多いので安心してプレゼントできますよ。また、自分へのご褒美に買うのもおすすめです。

人気水筒ブランドは下記になります。

人気水筒ブランド一覧
  1. タイガー(TIGER)
  2. ボータル(bohtal)
  3. タータン(TIRTAN)
  4. ディーン&デルーカ(DEAN&DELUCA)
  5. 象印(ZOJIRUSHI)
  6. サーモス(THERMOS)
  7. アイアンフラスコ(Iron Flask)

上記ブランドの詳細は、次章高級水筒のおすすめ人気商品10選の中でブランドの人気商品と併せて紹介します。

人気の高級水筒おすすめ10選

人気の高級水筒おすすめ10選

人気の高級水筒おすすめ10選は下記の通りです。

人気の高級水筒おすすめ10選
  1. タイガー MJX+A482 ステンレスボトル
  2. タイガー魔法瓶 マグボトル
  3. bohtal ボータル 600ml by smartshake ステンレスボトル
  4. TIRTAN 純チタン真空ボトル 500ml
  5. ディーン&デルーカ DEAN&DELUCA ☆ マグボトル300ml
  6. 【高級 木製ボトル ウッド】ボトル 水筒
  7. スーパール高級保温カップ
  8. Iron Flask (アイアンフラスコ) スポーツウォーターボトル
  9. サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml
  10. 象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 直飲み スポーツタイプ ステンレスジャグボトル 2.06L

高級水筒はブランドによって特性が異なります。デザイン性に特化したおしゃれな水筒から登山などで使える本格派の水筒までラインナップは様々です。

下記で商品別に詳しく紹介します。

(1)タイガー MJX+A482 ステンレスボトル

人気の高級水筒おすすめ10選1つ目は、タイガー MJX+A482 ステンレスボトルです。

タイガーは、1923年に日本で誕生したガラス製魔法瓶や炊飯ジャーで有名な老舗企業になります。魔法瓶を製造するうえで培った技術が、水筒にも活かされていますよ。

こちらの商品は、タイガーが得意とする保温・保冷機能はもちろん、日本の伝統工芸を意識した和のデザインと重さ約230グラムと超軽量であることがポイントです。日本の和が好きな外国人や、母の日のプレゼントなどに喜ばれるでしょう。

価格11,000円(税込)
タイプマグタイプ
構造スクリュー式
容量480ml
タイガー(TIGER)ステンレスボトル 480ml ARARE MJX+A482[MJXA482KAF]

(2)タイガー魔法瓶 マグボトル

人気の高級水筒おすすめ10選2つ目は、タイガー魔法瓶 マグボトルです。

タイガーは、1923年に日本で誕生したガラス製魔法瓶や炊飯ジャーで有名な老舗企業になります。魔法瓶を製造するうえで培った技術が、水筒にも活かされていますよ。

こちらの商品は、保温・保冷どちらにも対応していますが、容量が360mlと少量かつ飲み口が広いので、特に暖かいスープや飲み物を持ち運びたい方におすすめです。価格もリーズナブルなので、彼女や奥さんへのちょっとしたプレゼントにもピッタリですよ。

価格4,980円(税込)
タイプマグタイプ
構造スクリュー式
容量360ml

(3)bohtal ボータル 600ml by smartshake ステンレスボトル

人気の高級水筒おすすめ10選3つ目は、bohtal ボータル 600ml by smartshake ステンレスボトルです。

ボータルは、スウェーデン発の保温・保冷に優れた今までにないスタイリッシュさがウリのブランドになります。

こちらの商品は、国メリーランド州を本拠とする国際NPO団体「Trees for the Future」の活動に参加しており、1つ売れるごとに1本の苗木が植えられます。そのため、環境問題を意識する方へのプレゼントにおすすめです。おしゃれな商品を買って、環境にも貢献できるなんて素敵ですね。

価格5,500円(税込)
タイプマグタイプ
構造スクリュー式
容量600ml

(4)TIRTAN 純チタン真空ボトル 500ml

人気の高級水筒おすすめ10選4つ目は、TIRTAN 純チタン真空ボトル 500mlです。

タータンは、合同会社ブルーフォレスト貿易社がクラウドファンディングで資金調達し、誕生した一生ものの高級水筒になります。こちらの商品は、スポーツドリンクなどの「塩分を含むもの」やフルーツビネガーなどの「酸性のもの」にも対応しており、錆びることがありません。チタンは、アレルギー反応が出にくいので、金属アレルギーの方でも安心して使えますよ。

超高級・高品質商品の為、自分へのご褒美はもちろん大切な人へのプレゼントにも打ってつけです。

価格19,800円(税込)
タイプマグタイプ
構造スクリュー式
容量500ml

(5)ディーン&デルーカ DEAN&DELUCA ☆ マグボトル300ml


人気の高級水筒おすすめ10選5つ目は、ディーン&デルーカ DEAN&DELUCA ☆ マグボトル300mlです。

ディーン&デルーカは、アメリカのニューヨークを本店とする世界中から食材を集めて販売するセレクトショップになります。食材に合う食器などの販売も行っていますよ。

こちらの商品は、ディーン&デルーカの特徴であるシンプルでスタイリッシュなデザインの水筒です。容量が300mlとコンパクトかつ、ワンタッチ式ですぐに飲むことができるので、オフィスや学校での使用におすすめですよ。

価格5,980円(税込)
タイプジャグタイプ
構造ワンタッチ式
容量300ml

(6)【高級 木製ボトル ウッド】ボトル 水筒

人気の高級水筒おすすめ10選6つ目は、【高級 木製ボトル ウッド】ボトル 水筒です。

こちらの商品は、インスタ映え使い捨て容器やグッズを中心に手掛ける株式会社BMターゲットのインスタ映え間違いなしの木製ステンレスボトルですよ。

2Way方式で直のみもコップに移して飲むこともできます。ウイスキーなどを入れて外でおしゃれにお酒を飲むこともできるのでお酒好きな男性へのプレゼントにもおすすめですよ。なお木製という特性上、暖かい飲み物を入れることはできませんのでご注意ください。

価格7,700円(税込)
タイプ2wayタイプ
構造スクリュー式
容量207ml

(7)スーパール高級保温カップ

人気の高級水筒おすすめ10選7つ目は、スーパール高級保温カップです。

スーパールは、1994年に中国で設立された小型家電ブランドを取り扱う会社のブランド商品になります。日本製品と変わらない高品質・高級志向のブランドです。

こちらの商品の一番の特徴は、フィルターが付属品としてついてくることです。保冷・保温どちらにも対応しているので、水筒に直接茶葉を入れオフィスのウォーターサーバーでお湯を入れてホットティーや暖かい緑茶などを飲むことができますよ。洗い物の量なども減るので、オフィスワーカーはもちろん、専業主婦の方などにもおすすめです。

価格6,294円(税込)
タイプマグタイプ
構造スクリュー式
容量401‐500ml
スーパール高級保温カップ

(8)Iron Flask (アイアンフラスコ) スポーツウォーターボトル


人気の高級水筒おすすめ10選8つ目は、Iron Flask (アイアンフラスコ) スポーツウォーターボトルです。

アイアンフラスコは、スポーツ向けの水筒を中心に手掛けているブランドになります。

こちらの商品の特徴は、付属品の蓋がストロータイプ・ジャグタイプ・マグタイプの3つあるので、自分の好みの飲み口を選べることです。また本体が断熱二重構造になっており、保冷時間は最長24時間・保温時間は最長12時間と長く、結露もしないのでカバンの中に入れて書類が濡れてしまうこともありません。

こちらのボトルは、同じタイプで5つのサイズを展開しているので、使用用途によって自分の好みに合ったサイズを購入するのも良いですね。

価格6,871円(税込)
タイプジャグタイプ・マグタイプ
構造ストロー式・ワンタッチ式・スクリュー式
容量65オンス(約1500ml)

(9)サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml

人気の高級水筒おすすめ10選9つ目は、サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500mlです。

サーモスは、1980年に新潟で創業したステンレス製魔法瓶等の家庭用品の製造・販売を中心に行う企業のブランドになります。機能性が良くリーズナブルな価格の為、老若男女問わず人気の商品ですよ。

こちらの商品は、ワンタッチ式の水筒ですが、ロック機能もあるのでカバンのなかでこぼれてしまう可能性が低いです。また、外びんと中びんの間に真空断熱層があり、長時間の保冷・保温機能に優れています。

サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグは、容量500mlのスリムタイプなのでオフィスでの使用やちょっとしたお出かけに向いていますよ。お値段もリーズナブルなのでちょっとしたお礼やぷれぜんとしてもおすすめです。

価格2,680円(税込)
タイプジャグタイプ
構造ワンタッチ式
容量500ml

(10)象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 直飲み スポーツタイプ ステンレスジャグボトル 2.06L


人気の高級水筒おすすめ10選最後は、象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 直飲み スポーツタイプ ステンレスジャグボトル 2.06Lです。

象印は、魔法瓶を中心にホットプレートや炊飯ジャーなどを展開する日本の老舗調理器具メーカーになります。1948年創業で独自の技術を多く持っているため、高機能な商品が多いですよ。

こちらの商品は、タイトルの通りスポーツに適したワンタッチタイプで運動の合間にすぐにゴクゴク飲むことができます。また塩分による錆びに強い「2倍フッ素コート」加工を施しているため、スポーツドリンクを入れることもできますよ。

象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 直飲み スポーツタイプ ステンレスジャグボトルは、学校や部活などにもっていきたい人におすすめです。大きさの割には900グラムと軽めなのでお子様に持たせるのにも適しています。

価格4,908円(税込)
タイプスポーツジャグタイプ
構造ワンタッチ式
容量2,060ml

最後に、紹介した人気の高級水筒おすすめ10選を一覧にしました。

商品名価格タイプ構造容量
タイガー MJX+A482
ステンレスボトル
11,000円(税込)マグタイプスクリュー式480ml
タイガー魔法瓶 マグボトル
4,980円(税込)マグタイプスクリュー式360ml
bohtal ボータル 600ml
by smartshake ステンレスボトル
5,500円(税込)マグタイプスクリュー式600ml
TIRTAN 純チタン真空ボトル 500ml
19,800円(税込)マグタイプスクリュー式500ml
ディーン&デルーカ DEAN&DELUCA
マグボトル300ml
5,980円(税込)ジャグタイプワンタッチ式300ml
【高級 木製ボトル ウッド】ボトル 水筒
7,700円(税込)2wayタイプスクリュー式207ml
スーパール高級保温カップ
6,294円(税込)マグタイプスクリュー式401‐500ml

Iron Flask (アイアンフラスコ)
スポーツウォーターボトル
6,871円(税込)ジャグタイプ・マグタイプストロー式・ワンタッチ式・スクリュー式65オンス(約1500ml)
サーモス 水筒
真空断熱ケータイマグ 500ml
2,680円(税込)ジャグタイプワンタッチ式500ml
象印 (ZOJIRUSHI) スポーツタイプ
ステンレスジャグボトル 2.06L
4,908円(税込)スポーツジャグタイプワンタッチ式2,060ml

まとめ:水筒は毎日使うものだから高級品を!

まとめ:水筒は毎日使うものだから高級品を!

今回は、【高級水筒おすすめ10選】選び方から素材・デザイン別の人気商品・ブランドまで一挙に紹介しました。水筒は毎日使うものだから高級品を選びましょう。紹介した内容は下記になります。

高級水筒の選び方
  1. タイプで選ぶ
  2. 構造で選ぶ
  3. 容量で選ぶ
  4. ブランドで選ぶ
高級水筒の人気商品おすすめ10選
  1. タイガー MJX+A482 ステンレスボトル
  2. bohtal ボータル 600ml by smartshake ステンレスボトル
  3. TIRTAN 純チタン真空ボトル 500ml
  4. ディーン&デルーカ DEAN&DELUCA ☆ マグボトル300ml
  5. タイガー魔法瓶 マグボトル
  6. 【高級 木製ボトル ウッド】ボトル 水筒
  7. スーパール高級保温カップ
  8. Iron Flask (アイアンフラスコ) スポーツウォーターボトル
  9. サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml
  10. 象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 直飲み スポーツタイプ ステンレスジャグボトル 2.06L

紹介した商品が、あなたの毎日使いの水筒になればうれしいです。ぜひ、自分がビビッときたものを購入してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA