伝統とモダンが融合した、虎柄ぐい呑み。
大阪錫器の「ぐい呑み ZOO トラ」 は、1983年に国の伝統的工芸品に指定された大阪浪華錫器の技術を結集した逸品です。
虎の毛並みを再現したきめ細かな模様には職人の卓越した技が光り、見る者を魅了します。
錫製ならではの高い熱伝導率により、お酒を注ぐと瞬時に器全体が冷却され、キンと冷えた日本酒やビールの美味しさを引き出します。
内側の凹凸加工が生み出すクリーミーな泡によって、ビールや吟醸酒はまろやかな口当たりに仕上がります。
また錫はイオン効果による雑味の軽減で酒本来の旨みを引き立てるとされ、中国では水を浄化するため井戸に錫を沈めていた逸話もあります。
その品質は世界的にも評価され、同社の錫器は2023年のG7大阪サミット公式土産 にも選ばれました。
伝統と機能美を兼ね備えた本商品は、一度手にすればその価値に納得できるでしょう。
自宅で特別な晩酌時間を楽しみたい方 に最適です。
錫器が醸し出す上質な雰囲気が、いつもの一杯を格別な体験に変えてくれます。
また大切な方への贈り物 にもおすすめできる逸品で、誕生日や父の日、敬老の日などのプレゼントにも喜ばれます。
自分へのご褒美にもふさわしい逸品です。
錫の特性が、至福の時間を演出。
優れた熱伝導: 錫は陶器の約1.8倍、全体への熱拡散は約50倍と非常に高い熱伝導性を持ち、冷酒や燗酒の温度を素早く適温に整えます。
一般的なグラスではここまで効率よく温度調節できません。
味わいの向上: イオン効果で酒の雑味を軽減し、飲み物をまろやかにする錫の特性は、市販のガラス製コップにはない特徴です。
実際、錫器の内側にある微細な凹凸がビールの泡立ちを良くし、クリーミーな泡によって一層豊かな風味が楽しめます。
高い耐久性: 錫は錆びにくく腐食しにくい金属で、適切に手入れすれば美しい光沢を長期間保てます。
ガラスや陶器と違い落としても割れず、世代を超えて愛用できる頑丈さも魅力です。
伝統の信頼感: 大阪錫器の製品は厳しい品質検査をクリアしており、安心して長く使えます。
国指定の伝統工芸品という確かな品質と、日本ならではの虎柄デザインの持つ特別感により、所有する喜びが得られる点でも一般品とは一線を画します。
このぐい呑みが、至福のひとときを彩る。
【ご注文方法】
のしの有無を選択し、【上:題目】【下:贈り主】または【無地のし】をカート内の備考欄にご記入ください。
サイズ・内容量
素材・仕様
原産国
大阪錫器/おおさかすずき
正規品保証について
当店で取り扱うすべての商品は、正規品であることを保証しております。
各ブランドや正規代理店から直接仕入れた商品のみを販売しています。
誤送品への対応
ご注文と異なる商品が届いた場合、正しい商品を速やかに再発送いたします。
商品到着後8日以内にご連絡ください。返品送料や再発送費用は当店が負担いたします。
傷や不良品の交換
到着時に商品が破損していたり不良品であった場合、交換または返金を承ります。
商品到着後8日以内にご連絡ください。