富山の美しき一滴。「吉乃友酒造」新ブランド公開

1877年創業、富山の地で140年以上にわたり酒づくりの伝統を紡ぐ純米蔵〈吉乃友酒造〉が、高級ナビオンラインストアに登場しました。
立山連峰の伏流水と、自社栽培の富山県産米を使用し、酒米の栽培から精米・醸造まで一貫して行う“ドメーヌ”スタイルの酒づくりを実践。自然の恵みと職人の技が融合した、まさに富山の風土が生んだ一滴です。
代表作「后 kisaki」は、最新の精米技術で米の旨味を極めた純米大吟醸。
「洗練・気品・個性」をテーマに、繊細で透明感のある味わいが料理に寄り添い、飲むほどに心に残る余韻を奏でます。
伝統と革新が響き合う、富山の美しき日本酒。
吉乃友酒造が贈るその味わいを、ぜひご家庭で、贈り物としてもお楽しみください。


