大石酒造
鹿児島県阿久根市の地に、明治三十二年の創業以来、120年以上にわたり焼酎造りを続けてきた老舗蒸留所、大石酒造。初代・大石長次郎の志を受け継ぎ、五代にわたって焼酎の伝統と革新を重ねてきました。
原料選びから蒸留、瓶詰め、ラベル貼りまで、すべての工程を少数精鋭の手仕事で丁寧に。地元産の芋や湧水を使い、時代とともに進化を遂げながらも、本物の味を誠実に守り続けています。
五代目・大石啓元は元エンジニア。膨大な文献を読み解き、古式かぶと釜蒸留の再現など、伝統技術の再構築にも挑戦。研究と情熱を重ねたその焼酎は、飲む人の心に深く染み渡ります。
蔵の規模は小さくとも、風土と原料、そして探究心に裏打ちされた味わいは、全国に根強いファンを持ち、焼酎の未来を見据える一本を生み出しています。













